トピックス
大和ハウス工業
物流施設「DPL坂戸」にて献血活動を実施
物流施設「DPL坂戸」にて献血活動を実施
4月5、6日、物流施設「DPL坂戸」(埼玉県)の従業員休憩スペースを活用して、献血活動を実施しました。アマゾンジャパン様をはじめ、テナント入居する企業の方々125人に協力いただきました。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「LiveStyle Shop(リブスタイル・ショップ)つくば」オープン
「LiveStyle Shop(リブスタイル・ショップ)つくば」オープン
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一、以下「大和ハウス工業」)と大和ハウスグループの大和ハウスリフォーム株式会社(本社:大阪市、社長:福島斉、以下「大和ハウスリフォーム」)、日本住宅流通株式会社(本社:大阪市、社長:山﨑考平、以下「日本住宅流通」)、株式会社デザインアーク(本社:大阪市、社長:辰己嘉一、以下「デザインアーク」)、大和リビング株式会社(本社:東京都新宿区、社長:匝瑳繁夫、以下「大和リビング」)の5社は、大和ハウス工業が運営管理している大型複合商業施設「イーアスつくば」(茨城県つくば市)において、住まいや暮らしをまるごとサポートする店舗「LiveStyle Shop(リブスタイル・ショップ)つくば」を2022年5月28日(土)にオープンします。
- カテゴリ:
トピックス
大和ハウス工業
「プレミスト梅田サウス・ノース」が第34回大阪市ハウジングデザイン賞受賞
「プレミスト梅田サウス・ノース」が第34回大阪市ハウジングデザイン賞受賞
当社が開発した分譲マンション「プレミスト梅田サウス・ノース」が、応募総数262件の中から「第34回大阪市ハウジングデザイン賞」を受賞しました。 →大阪市HPはこちら
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
バリューチェーン全体の温室効果ガス排出量を
2030年までに40%削減
バリューチェーン全体の温室効果ガス排出量を
2030年までに40%削減
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、バリューチェーン全体の温室効果ガス排出量を2030年度までに40%削減する新たなカーボンニュートラル計画を策定しましたのでお知らせします。
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「大阪マルビル」を建て替えます
「大阪マルビル」を建て替えます
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)と株式会社大阪マルビル(本社:大阪市、社長:吉本晴之)は、ホテルや飲食店などで構成される複合ビル「大阪マルビル」の建て替え計画を決定しました。 また、解体工事後の敷地を活用して、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の開催期間中はバスターミナルとして敷地を貸し出し、バスの発着場、待機場として活用いただきます。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
事後交付型譲渡制限付株式報酬制度及び業績連動型譲渡制限付株式報酬制度の導入に関するお知らせ 
事後交付型譲渡制限付株式報酬制度及び業績連動型譲渡制限付株式報酬制度の導入に関するお知らせ 
- カテゴリ:
- タグ:
トピックス
大和ハウス工業
「のとりフェスタ 2022」にぜひお越しください
「のとりフェスタ 2022」にぜひお越しください
5月22日(日)、石川県志賀町の森林住宅地「能登 志賀の郷リゾート」のシェアサロン「暮らす森TERRACE」※の駐車場にて、「のとりフェスタ 2022」を開催します。
別荘地のオーナー様が営む飲食店やお菓子店から自慢の一品を提供いただくほか、地元の人気店も出店し、料理やスイーツ、アクセサリー、雑貨など約40店が会場をにぎわせます。寄せ植えやワイヤークラフトなどのワークショップが行われるほか、ステージでは音楽演奏やフラダンスなどが披露されるなど、楽しい企画が盛りだくさんです。
ぜひお越しください!
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「大宮駅西口第3-A・D地区第一種市街地再開発事業」
市街地再開発組合設立のお知らせ
「大宮駅西口第3-A・D地区第一種市街地再開発事業」
市街地再開発組合設立のお知らせ
東京建物株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員:野村 均/以下、東京建物)と中央日本土地建物株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:平松 哲郎/以下、中央日本土地建物)、大和ハウス工業株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:芳井 敬一/以下、大和ハウス工業)は、参加組合員予定者として「大宮駅西口第3-A・D地区市街地再開発準備組合」(埼玉県さいたま市、理事長:望月 邦彦)と共に「大宮駅西口第3-A・D地区第一種市街地再開発事業」(以下、本事業)を推進してまいりました。 そしてこの度、さいたま市より組合設立の認可を受け、組合総会を経て市街地再開発組合(以下、組合)が設立されましたのでお知らせいたします。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
オンラインを活用した戸建住宅の販売を強化します
オンラインを活用した戸建住宅の販売を強化します
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、コロナ禍で加速しているオンラインを活用した戸建住宅の接客や販売を強化するため、アバター(※1)を用いてお客さまと当社担当者がコミュニケーションを図りながら仮想空間上の住宅展示場を自由に見学できる「メタバース住宅展示場」(※2)を2022年4月28日より業界で初めて(※3)公開します。 また、Web 限定の戸建住宅商品「Lifegenic(ライフジェニック)」に平屋を新たに追加し、2022年4月21日に発売します。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
2025年日本国際博覧会
テーマ事業「いのちを高める」への協賛について
2025年日本国際博覧会
テーマ事業「いのちを高める」への協賛について
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の重要な取り組みであるテーマ事業「シグネチャーパビリオン」において、中島さち子氏がプロデューサーを務めるテーマ事業「いのちを高める」およびパビリオン「いのちの遊び場 クラゲ館」に、プラチナパートナーとして協賛することをお知らせします。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
神奈川県と「災害発生時における物資の保管等に関する協定」を締結
神奈川県と「災害発生時における物資の保管等に関する協定」を締結
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、本日(2022年4月15日)、神奈川県(知事:黒岩祐治)と「災害発生時における物資の保管等に関する協定」を締結しました。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
クリーンエネルギー自動車の購入促進制度「新エコ手当」を導入
クリーンエネルギー自動車の購入促進制度「新エコ手当」を導入
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、クリーンエネルギー自動車の購入を促進する社内制度「新エコ手当」を導入しましたので、お知らせします。
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
●60歳一律役職定年の廃止によるシニア社員の活躍推進
●副業を中心とした「越境キャリア支援制度」
●60歳一律役職定年の廃止によるシニア社員の活躍推進
●副業を中心とした「越境キャリア支援制度」
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2022年4月1日、60歳で一律に設定されている役職定年を廃止し、給与などの処遇を改善することで、シニア社員のさらなる活躍を推進します。あわせて、従業員の自律的なキャリア形成や成長、自己実現をサポートするため、副業を中心とした「越境キャリア支援制度」を導入します。
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
データセンターブランド「DPDC(ディープロジェクト・データセンター)」始動
データセンターブランド「DPDC(ディープロジェクト・データセンター)」始動
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、今後の重点事業の一つとして、データセンター開発を位置づけていますが、2022年4月より、データセンターブランド「DPDC(ディープロジェクト・データセンター)」を立ち上げ、さらなる開発を推進します。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
千曲市と大和ハウス工業が「災害時等における避難者の受け入れに関する協定」締結
千曲市と大和ハウス工業が「災害時等における避難者の受け入れに関する協定」締結
長野県千曲市(市長:小川修一)と大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一、以下「大和ハウス工業」)は、本日(2022年3月30日)「災害時等における避難者の受け入れに関する協定」を締結しました。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
建物オーナー様向けの「Livness(リブネス)」を強化します
建物オーナー様向けの「Livness(リブネス)」を強化します
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)が保有していた全国24ヶ所の区画整理地(計:1,649区画)の住宅用定期借地権付きの土地を2022年3月18日に新たに取得(※1)しました。 なお、2021年6月に取得した622区画を含めると、2,271区画を取得したこととなります。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「ALPARK(アルパーク)」西棟を4月22日にリニューアルオープン
「ALPARK(アルパーク)」西棟を4月22日にリニューアルオープン
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、広島市西区において大規模改装工事中のショッピングセンター「ALPARK(アルパーク)」西棟を、2022年4月22日にリニューアルオープンします。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
春日井市と大和ハウス工業、大和ハウスリアルティマネジメントが「災害時における一時避難施設としての施設利用に関する協定」を締結
春日井市と大和ハウス工業、大和ハウスリアルティマネジメントが「災害時における一時避難施設としての施設利用に関する協定」を締結
春日井市(市長:伊藤太)と大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一、以下「大和ハウス工業」)、大和ハウスリアルティマネジメント株式会社(本社:東京都千代田区、社長:伊藤光博、「以下「大和ハウスリアルティマネジメント」)は、本日(2022年3月25日)、「災害時における一時避難施設としての施設利用に関する協定」を締結しました。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
大村市「新大村駅前市有地開発事業」基本協定締結について
大村市「新大村駅前市有地開発事業」基本協定締結について
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一、以下「大和ハウス工業」)と株式会社日本エスコン(本社:東京都港区、社長:伊藤貴俊、以下「日本エスコン」)、株式会社イズミ(本社:広島市、社長:山西泰明、以下「イズミ」)は、3月24日、大村市と「新大村駅前市有地再開発事業」において基本協定を締結しましたので、お知らせします。
- カテゴリ:
- タグ:
トピックス
大和ハウス工業
「DPL江東深川」竣工
当社最高層 地上7階建ての都市型物流施設 「DPL江東深川」竣工
当社が東京都江東区塩浜において建設を進めてきた都市型マルチテナント型物流施設※1「DPL江東深川」(地上7階建て、敷地面積:36,882㎡、延床面積:138,160㎡※2)が、2022年1月31日に竣工しました。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「St.Elmo Project(セントエルモ・プロジェクト)」
概要決定
「St.Elmo Project(セントエルモ・プロジェクト)」
概要決定
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井 敬一)は、アメリカ合衆国(以下、米国)メリーランド州ベセスダにおいて、地上22階・地下4階建て、総戸数276戸の賃貸住宅開発プロジェクト「St. Elmo Project(以下、「セントエルモ・プロジェクト」)」を2022年3月7日より着工し、このたび概要が決定しましたのでお知らせします。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
節電協力する賃貸住宅入居者にギフト券で還元
節電協力する賃貸住宅入居者にギフト券で還元
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一、以下「大和ハウス工業」)は、IoTを活用したZEH-M(※1)賃貸住宅商品の開発に向けて、大和リビング株式会社(本社:東京都新宿区、社長:匝瑳繁夫、以下「大和リビング」)や株式会社エナジーゲートウェイ(本社:東京都港区、社長:林博之、以下「エナジーゲートウェイ」)、インフォメティス株式会社(本社:東京都港区、社長:只野太郎、以下「インフォメティス」)と共同で、賃貸住宅の一部入居者を対象とした、デマンドレスポンス(※2)による節電の実証実験を3月17日より開始します。節電に協力いただいた入居者にはギフト券で還元し、より多くの参加者を募ります。
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
CDP「サプライヤー・エンゲージメント評価」において
最高評価に3年連続で選定
CDP「サプライヤー・エンゲージメント評価」において
最高評価に3年連続で選定
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、CDP「サプライヤー・エンゲージメント評価」において、最高評価の「サプライヤー・エンゲージメント・リーダー・ボード」に3年連続で選定されました。
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
マルチテナント型物流施設「DPL沖縄豊見城」竣工
マルチテナント型物流施設「DPL沖縄豊見城」竣工
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、沖縄県豊見城市において2棟で構成する沖縄県最大(※1)の物流施設開発プロジェクトを進めていますが、北側に位置する物流施設「DPL沖縄豊見城」が2022年3月14日に竣工しましたので、お知らせします。 なお、南側に位置する「DPL沖縄豊見城Ⅱ」は2022年9月に竣工します。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
大和ハウスグループ15社が「健康経営優良法人2022」に選定されました
大和ハウスグループ15社が「健康経営優良法人2022」に選定されました
大和ハウスグループ15社は、2022年3月9日、日本健康会議が認定する、保険者(※)と連携して優良な健康経営を行う企業「健康経営優良法人2022」に選定されました。 なお、大和ライフネクスト株式会社は、大規模法人部門の中の上位500社に選ばれ、「ホワイト500」に認定されました。
- カテゴリ:
- タグ:
トピックス
大和ハウスグループ
「ロジスティクスソリューションフェア2022」に出展
「ロジスティクスソリューションフェア2022」に出展
2月1~2日、東京ビッグサイト(東京都江東区)にて開催された「ロジスティクスソリューションフェア2022」に出展しました。
次世代型物流施設の開発をはじめ、AI(人工知能)やIoT(モノのインターネット)、ロボティクスを駆使した物流DX(デジタル・トランスフォーメーション)など、物流領域の川上から川下までを一貫してサポートする大和ハウスグループの取り組みについて紹介しました。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
福岡市西区九大新町において「研究開発次世代拠点」
を着工
福岡市西区九大新町において「研究開発次世代拠点」
を着工
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一、以下「大和ハウス工業」)と西部ガスグループの西部ガス都市開発株式会社(本社:福岡市、社長:佐藤操、以下「西部ガス都市開発」)は、2022年3月11日、福岡市西区九大新町において「研究開発次世代拠点」を着工しますので、お知らせします。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「COTOE流山おおたかの森」を4月27日(水)に開業
「COTOE流山おおたかの森」を4月27日(水)に開業
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、千葉県流山市おおたかの森において開発中の複合商業施設「COTOE(コトエ)流山おおたかの森」を2022年4月27日(水)にオープンします。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
水洗トイレ・シャンプーシンク一体型猫専用ユニットバス「ネコレット」が日刊工業新聞社主催「第32回 読者が選ぶネーミング大賞」「生活部門」にて1位を受賞しました
水洗トイレ・シャンプーシンク一体型猫専用ユニットバス「ネコレット」が日刊工業新聞社主催「第32回 読者が選ぶネーミング大賞」「生活部門」にて1位を受賞しました
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一、以下「大和ハウス工業」)と宇都宮工業株式会社(本社:愛知県豊川市、社長:土井昌司)は、共同開発した水洗トイレ・シャンプーシンク一体型猫専用ユニットバス「ネコレット」のネーミングが評価され、「第32回 読者が選ぶネーミング大賞」 (主催:株式会社日刊工業新聞社)「生活部門」にて1位に選出されました。
- カテゴリ:
トピックス
大和ハウス工業
業界初 集合住宅における空中タッチディスプレイを活用した
「空中タッチインターホン」の共同実証実験を実施
業界初 集合住宅における空中タッチディスプレイを活用した
「空中タッチインターホン」の共同実証実験を実施
大和ハウス工業株式会社とパナソニック株式会社、株式会社アスカネットの3社は、大和ハウス工業が開発中の分譲マンション「プレミスト津田山」(神奈川県川崎市高津区)のマンションサロンエントランス(※1)において、空中で操作できるインターホン「空中タッチインターホン」の共同実証実験を実施しています。
なお、集合住宅における空中タッチディスプレイの活用を想定した本実験は、業界では初めて(※2)となります。
※1.「プレミスト津田山」への導入予定はありません。
※2.3社調べ。(2022年1月12日現在)
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
老朽化した公設卸売市場の建て替え支援事業を開始
老朽化した公設卸売市場の建て替え支援事業を開始
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、行政の財政負担軽減や施設規模の最適化のため、老朽化した公設卸売市場の建て替え支援事業を展開します。 その第一弾として、2022年2月25日、「富山市公設地方卸売市場再整備事業」の本体工事に着手しました。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
全ての戸建住宅工事現場にWEBカメラを導入します
全ての戸建住宅工事現場にWEBカメラを導入します
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、建設現場の生産性向上や建物の資産価値向上を目指し、戸建住宅や商業施設などの建設工程においてもデジタルトランスフォーメーション(以後、「DX」)を進めていますが、2022年2月17日より、戸建住宅の全工事現場(※1)においてWEBカメラを導入します。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
2025年日本国際博覧会
テーマ事業「シグネチャーパビリオン」への協賛が決定
2025年日本国際博覧会
テーマ事業「シグネチャーパビリオン」への協賛が決定
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、このたび、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)を象徴、代表する事業で、テーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」を実現する上で重要な取り組みである、テーマ事業「シグネチャーパビリオン」に協賛することが決まりましたので、お知らせします。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
研修施設「大和ハウスグループ みらい価値共創センター」が「ウッドデザイン賞2021」を受賞しました
研修施設「大和ハウスグループ みらい価値共創センター」が「ウッドデザイン賞2021」を受賞しました
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、研修施設「大和ハウスグループ みらい価値共創センター」が、「ウッドデザイン賞2021」(※1)を受賞しましたのでお知らせいたします。 同賞において、当社は3度目の受賞となります。
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
CCRC 事業についての連携協定締結
CCRC 事業についての連携協定締結
前橋市(市長:山本 龍)と「日赤跡地生涯活躍のまち(CCRC(※1))」事業者等による団体「ココルンサークルまえばし」は、本日(2022 年 1 月 28 日)、前橋赤十字病院跡地において進めている CCRC 事業についての連携協定を締結しましたので、お知らせします。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「ブルームバーグ男女平等指数」に4年連続で選定されました
「ブルームバーグ男女平等指数」に4年連続で選定されました
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2022年1月26日、世界的なSDGs指数である「ブルームバーグ男女平等指数(Bloomberg Gender-Equality Index)」に4年連続で選定されました。
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
ショッピングセンター「ALPARK(アルパーク)」 西棟の改装概要が決定
ショッピングセンター「ALPARK(アルパーク)」 西棟の改装概要が決定
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、広島市西区のショッピングセンター「ALPARK(アルパーク)」西棟の大規模改装工事を進めていますが、その概要が決定しましたのでお知らせします。
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
研修施設「大和ハウスグループ みらい価値共創センター」が国際的な環境認証「LEED®」、「WELL®」、「SITES®」の3つを日本で初めて同時取得
研修施設「大和ハウスグループ みらい価値共創センター」が国際的な環境認証「LEED®」、「WELL®」、「SITES®」の3つを日本で初めて同時取得
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、研修施設「大和ハウスグループ みらい価値共創センター」が、米国のGreen Business Certification Inc.TM(GBCI社)による3つの国際的な環境認証「LEED®」、「WELL®」、「SITES®」(※1)を日本で初めて同時取得したことをお知らせします。
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「 大和ハウスグループDXアニュアルレポート2021 」公開
「 大和ハウスグループDXアニュアルレポート2021 」公開
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2022年1月17日、当社グループのデジタルトランスフォーメーションへの取り組みを紹介する「大和ハウスグループDXアニュアルレポート2021」をホームページに公開しました。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「プレミスト文京千石」竣工
「プレミスト文京千石」竣工
大和ハウス工業(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、「マンションの建替え等の円滑化に関する法律(以下:「円滑化法」)」(※1)を活用した分譲マンション「プレミスト文京千石」(地下1階地上4階建て、総戸数58戸、うち分譲戸数39戸)(※2)を2021年12月2日に竣工し、2022年1月15日より引渡しを開始しますのでお知らせします。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
業界初 集合住宅における空中タッチディスプレイを活用した「空中タッチインターホン」の共同実証実験開始
業界初 集合住宅における空中タッチディスプレイを活用した「空中タッチインターホン」の共同実証実験開始
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:芳井敬一、以下「大和ハウス工業」)とパナソニック株式会社(本社:大阪府門真市、代表取締役 社長執行役員:楠見雄規、以下「パナソニック」)、株式会社アスカネット(本社:広島市安佐南区、代表取締役社長:松尾雄司、以下「アスカネット」)の3社は、大和ハウス工業が開発中の分譲マンション「プレミスト津田山」(神奈川県川崎市高津区)のマンションサロンエントランス(※1)において、2022年1月15日(土)より、空中で操作できるインターホン「空中タッチインターホン」の共同実証実験を本格的に開始します。 なお、集合住宅における空中タッチディスプレイを活用した本実験は、業界では初めて(※2)となります。
- カテゴリ:
- タグ:
グループリリース
株式会社コスモスイニシア
大人の二人世帯に向けたリノベーションマンションが完成
大人の二人世帯に向けたリノベーションマンションが完成
大和ハウスグループの株式会社コスモスイニシア(代表取締役社長:髙智 亮大朗)と株式会社IRIS(代表取締役:須藤 啓光、以下「IRIS」)は、「大人の二人世帯」に向けた商品を共同で企画しました。このたび、この企画を反映したリノベーションマンションが完成し、2021年12月から販売開始しましたのでお知らせします。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
メトロ・ホールディングスとの戦略的提携に関する
覚書締結について
メトロ・ホールディングスとの戦略的提携に関する
覚書締結について
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2022年1月12日、シンガポール証券取引所に上場しているMetro Holdings Limited(以下、メトロ・ホールディングス)と戦略的提携に関する覚書を締結しました。今回の戦略的提携では、当社およびメトロ・ホールディングスの知見やネットワークを活かし、当初の重点分野として日本やシンガポールを含むアジア太平洋地域における、物流施設、商業施設、住宅などの不動産投資・開発を検討して参ります。
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「再エネの自給自足によるRE100への挑戦」が
「令和3年度気候変動アクション環境大臣表彰」を受賞しました
「再エネの自給自足によるRE100への挑戦」が
「令和3年度気候変動アクション環境大臣表彰」を受賞しました
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、「再エネの自給自足によるRE100への挑戦」が評価され、環境省主催の「令和3年度気候変動アクション環境大臣表彰」(先進導入・積極実践部門(緩和分野))を受賞しました。
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
(開示事項の経過)中国における子会社設立及び特定子会社の異動に関するお知らせ
(開示事項の経過)中国における子会社設立及び特定子会社の異動に関するお知らせ
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「CDP気候変動」で最高評価「気候変動Aリスト」に
4年連続で認定
「CDP気候変動」で最高評価「気候変動Aリスト」に
4年連続で認定
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、「CDP気候変動」において、最高評価の「気候変動Aリスト企業」に4年連続で認定されました。
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
ダウ・ジョーンズのESG指数「DJSI Asia Pacific」に
9年連続で選定
ダウ・ジョーンズのESG指数「DJSI Asia Pacific」に
9年連続で選定
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、世界的なESG(※1)指数である「ダウ・ジョーンズ・サスティナビリティ・アジア・パシフィック・インデックス(DJSI Asia Pacific)」の構成銘柄に9年連続で選定されました。
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「Daiwa House Logistics Trust」がシンガポール証券取引所に上場しました
「Daiwa House Logistics Trust」がシンガポール証券取引所に上場しました
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、当社の100%子会社Daiwa House Asset Management Asia Pte. Ltd.(ダイワハウス・アセットマネジメント・アジア)がその資産の運用に係る業務を行う不動産投資信託(以下、REIT)「Daiwa House Logistics Trust(ダイワハウス・ロジスティクス・トラスト)」(以下、DHLT)を組成し、本日、シンガポール証券取引所に上場しましたので、お知らせします。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
金ケ崎町と大和ハウス工業が
「災害発生時における物資集積協力に関する協定書」
を締結
金ケ崎町と大和ハウス工業が
「災害発生時における物資集積協力に関する協定書」
を締結
金ケ崎町(町長:髙橋由一)と大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一、以下「大和ハウス工業」)は、本日(2021年11月12日)、「災害発生時における物資集積協力に関する協定書」を締結しました。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「同性パートナーシップ制度」を導入
「同性パートナーシップ制?」を導入
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2021年11月1日、同性パートナーを配偶者と同様に福利厚生や規程を適用する人事制度「同性パートナーシップ制度」を導入しました。 また、2021年11月11日には、職場における性的マイノリティ(以下、LGBT)への取組みの評価指標として、任意団体work with Prideが策定する「PRIDE指標2021」において、最高位となる「ゴールド」を受賞しました。
- タグ:
トピックス
大和ハウス工業
「DPL浦和美園」竣工
「DPL浦和美園」竣工
当社は、2020年3月より、埼玉県さいたま市緑区において建設を進めてきました、市内最大※1となる大型マルチテナント型物流施設※2「DPL浦和美園」(地上5階建て、延床面積91,726.17㎡)が竣工しました。
なお、当施設は全区画が賃貸借契約済みで11月1日より稼働しています。
- カテゴリ:
- タグ:
トピックス
大和ハウス工業
植物工場システム「agri-cube ID」初の導入企業が決定しました
植物工場システム「agri-cube ID」初の導入企業が決定しました
当社の建築ソリューションと三協立山株式会社の栽培技術を組み合わせて実現した完全閉鎖型植物工場システム「agri-cube ID」が導入された株式会社Misumiの植物工場「ミスミ野菜工場 姶良」が11月8日に竣工しました。
当植物工場は、当社がMisumiのミネラルウォーター工場として使われていた施設をリノベーションしたもので、今後はMisumiが植物工場の事業運営(野菜の生産・販売)、大和ハウス工業が野菜の販路サポート、三協立山が植物工場の栽培サポートを行っていきます。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
大型マルチテナント型物流施設「DPL流山Ⅳ」完成
大型マルチテナント型物流施設「DPL流山Ⅳ」完成
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2019年9月より、千葉県流山市において、東日本最大(※1)・当社最大の延床面積(322,299㎡)(※2)を誇るマルチテナント型物流施設(※3)「DPL流山Ⅳ」を建設してまいりましたが、2021年10月31日に建物が完成し、11月1日より稼働します。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
大和ハウスグループ6プロジェクトがグッドデザイン賞を受賞
大和ハウスグループ6プロジェクトがグッドデザイン賞を受賞
大和ハウスグループ3社では、公益財団法人日本デザイン振興会が主催する「2021年度グッドデザイン賞」に応募し、「中~大規模集合住宅」、「地域の取り組み・活動」、「戸建住宅」、「オフィス・産業施設の建築・環境」の4部門において、6プロジェクトが受賞しました。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
双日と大和ハウス工業、インドネシアで日本人家族向けサービスアパートメント
「via alma - KOTA DELTAMAS -(ヴィアアルマ コタデルタマス) 」入居者募集本格開始
双日と大和ハウス工業、インドネシアで日本人家族向けサービスアパートメント
「via alma - KOTA DELTAMAS -(ヴィアアルマ コタデルタマス) 」入居者募集本格開始
双日株式会社(本社:東京都千代田区、代表:藤本昌義、以下、双日)と大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:芳井敬一、以下、大和ハウス工業)は、双日グループが開発・運営を行う総合都市のデルタマス・シティ(ジャカルタ東 約40km)において、日本人家族向けサービスアパートメント“via alma ? KOTA DELTAMAS -”の入居者募集を本格開始します。
- カテゴリ:
- タグ:
トピックス
大和ハウス工業
「パートナーシップ構築宣言」に参画
「パートナーシップ構築宣言」に参画
当社は内閣府等が創設した「パートナーシップ構築宣言」に参画しました。
「パートナーシップ構築宣言」は、大企業と中小企業が共に成長できる持続可能な関係を構築するため、企業の代表者が、サプライチェーン全体の共存共栄と規模・系列等を越えた新たな連携や、親事業者と下請事業者との望ましい取引慣行の遵守を宣言するものです。
当社は以下の項目に重点的に取り組むことを宣言します。
⇒「パートナーシップ構築宣言」への登録について
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「iias(イーアス)春日井」を10月22日(金)に開業します
「iias(イーアス)春日井」を10月22日(金)に開業します
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、愛知県春日井市において開発中の大型商業施設「iias(イーアス)春日井」(以下「イーアス春日井」)を、2021年10月22日に開業します。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「コベルコ神戸スティーラーズ」との
パートナー契約を締結しました
「コベルコ神戸スティーラーズ」との
パートナー契約を締結しました
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2022年1月開幕予定のラグビー新リーグ「JAPAN RUGBY LEAGUE ONE(ジャパンラグビー リーグワン)」に参入する「コベルコ神戸スティーラーズ」とパートナー契約を締結しました。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「PPAモデル自家消費型太陽光発電設備」を順次導入
「PPAモデル自家消費型太陽光発電設備」を順次導入
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井 敬一、以下「大和ハウス工業」)は、当社が開発するマルチテナント型物流施設(※1)の屋上において、「PPA(※2)モデル自家消費型太陽光発電設備(以下、「オンサイトPPA」)」を順次導入します。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「 大和ハウスグループ統合報告書 2021 」発行
「 大和ハウスグループ統合報告書 2021 」発行
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2021年9月30日、「大和ハウスグループ統合報告書 2021」を発行しました。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
研修施設「大和ハウスグループ みらい価値共創センター」を開所します
研修施設「大和ハウスグループ みらい価値共創センター」を開所します
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2021年10月1日、奈良市に研修施設「大和ハウスグループ みらい価値共創センター」を開所します。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
賃貸住宅管理事業のグループ内再編に関するお知らせ
賃貸住宅管理事業のグループ内再編に関するお知らせ
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一、以下「大和ハウス工業」)と、大和ハウスグループの大和リビングマネジメント株式会社(本社:東京都新宿区、社長:匝瑳繁夫、以下「大和リビングマネジメント」)、大和リビング株式会社(本社:東京都新宿区、社長:匝瑳繁夫、以下「大和リビング」)は、大和リビングマネジメントと大和リビングについて、大和リビングを存続会社とする吸収合併により、経営統合を行うことを決定しましたのでお知らせします。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
AIを搭載した自動運転フォークリフトを活用し、
トラック運行と連携させる共同実証事業を開始
AIを搭載した自動運転フォークリフトを活用し、
トラック運行と連携させる共同実証事業を開始
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:芳井 敬一)とイオングローバルSCM株式会社(本社:千葉市美浜区、代表取締役社長:野澤 知広)、花王株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員:長谷部 佳宏)、株式会社日立物流(本社:東京都中央区、代表執行役社長:中谷 康夫)、株式会社豊田自動織機(本社:愛知県刈谷市、取締役社長:大西 朗)の5社は、経済産業省資源エネルギー庁公募事業である令和3年度「AI・IoT等を活用した更なる輸送効率化推進事業」(※1)において、物流施設でのAIを搭載した自動運転フォークリフト等を活用し、トラック運行と連携させることで、荷役効率化・物流効率化・省エネ化に取り組む共同事業の提案が採択され、2021年9月16日に交付決定(※2)されました。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
Stanley Martin Holdings, LLCによるAvex Homes, LLC他の戸建住宅事業の譲受
Stanley Martin Holdings, LLCによるAvex Homes, LLC他の戸建住宅事業の譲受
大和ハウスグループのStanley Martin Holdings, LLC(本社:米国バージニア州、社長兼CEO:Steven Alloy(スティーブ・アロイ)、以下、スタンレー・マーチン社)は、2021年9月9日(日本時間:9月10日)、米国フロリダ州で戸建住宅事業を行うAvex Homes, LLCおよびその関係会社(以下、エイベックス・ホームズ社)と事業譲渡契約を締結し、2021年9月下旬に譲り受けることとなりました。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
CastleRock Communities LLC の持分取得(子会社化)完了及び特定子会社の異動に関するお知らせ
CastleRock Communities LLC の持分取得(子会社化)完了及び
特定子会社の異動に関するお知らせ
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
マルチテナント型物流施設「DPL新富士Ⅱ」において、熱中症やインフルエンザの発生リスクを見える化する「倉庫環境監視IoTソリューション」運用開始
マルチテナント型物流施設「DPL新富士Ⅱ」において、熱中症やインフルエンザの発生リスクを見える化する「倉庫環境監視IoTソリューション」運用開始
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:芳井 敬一、以下「大和ハウス工業」)とNTTコミュニケーションズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:丸岡 亨、以下「NTT Com」)は、大和ハウス工業が開発したマルチテナント型物流施設(※1)「DPL新富士Ⅱ」において、NTT Comの熱中症やインフルエンザの発生リスクを見える化する「倉庫環境監視IoTソリューション」(以下「本ソリューション」)を、2021年8月23日より運用開始します。 本ソリューションは、テナント企業が安全・安心に利用できる物流施設の実現を目指し、2020年12月に実証実験を行ったAIによるマスク着用および混雑度判定(※2)に続く、両社の第二弾の取り組みです。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
キャリアデザイン支援制度を拡充します
キャリアデザイン支援制度を拡充します
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2008 年より、定年を問わず社員自身のライフスタイルにあった時期に退職し、その後の第二の人生における転進・独立を支援する「キャリアデザイン支援制度」(早期退職優遇制度)を導入していますが、2021 年度は本制度を拡充して募集します。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
CastleRock Communities, L.P.の持分取得(子会社化)及び特定子会社の異動に関するお知らせ
CastleRock Communities, L.P.の持分取得(子会社化)及び
特定子会社の異動に関するお知らせ
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「大阪・大手前一丁目プロジェクト」着工
「大阪・大手前一丁目プロジェクト」着工
株式会社日本経済新聞社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:長谷部剛)と大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:芳井敬一)は、大阪市中央区の日本経済新聞社旧大阪本社跡地において、複合施設「大阪・大手前一丁目プロジェクト」を2021年8月1日に着工いたしました。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「ダブルツリーbyヒルトン大阪城」が
2024年春に開業予定
「ダブルツリーbyヒルトン大阪城」が
2024年春に開業予定
ヒルトン(本社:米国バージニア州、取締役社長 兼 最高経営責任者:クリストファ J. ナセッタ)と大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:芳井 敬一)は、「ダブルツリーbyヒルトン大阪城」の運営受託契約を締結したことを発表しました。同ホテルはヒルトンが運営し、2024年春の開業を目指します。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「カーボンニュートラル宣言」に賛同し2050年度までに温室効果ガス排出ネットゼロに挑戦
「カーボンニュートラル宣言」に賛同し2050年度までに温室効果ガス排出ネットゼロに挑戦
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、温室効果ガス(以下、GHG)排出量を「2030年度50%削減」、「2050年度ネットゼロ」とした、カーボンニュートラルを目指す脱炭素の目標を策定しました。
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「サステナビリティレポート2021」発行
「サステナビリティレポート2021」発行
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2021年7月30日、「サステナビリティレポート2021」を発行しました。
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
UR都市機構より622区画の住宅用定期借地権付きの土地を取得し、建物オーナー様向けに
「Livness(リブネス)」を展開します
UR都市機構より622区画の住宅用定期借地権付きの土地を取得し、建物オーナー様向けに
「Livness(リブネス)」を展開します
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)が保有していた全国11ヶ所の区画整理地(計:622区画)の住宅用定期借地権付きの土地を2021年6月30日に取得しました。(※1)
- カテゴリ:
- タグ:
トピックス
大和ハウス工業株式会社
物流施設「DPLつくば阿見Ⅱ」着工
物流施設「DPLつくば阿見Ⅱ」着工
当社は、7月10日、茨城県稲敷郡阿見町において、物流施設「DPLつくば阿見Ⅱ」(敷地面積:67,797.05㎡、延床面積:36,940.25㎡)を着工しました。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
富士森公園野球場(八王子市民球場)への
「モニュメント・クロック」寄附について
富士森公園野球場(八王子市民球場)への
「モニュメント・クロック」寄附について
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井 敬一)は、富士森公園野球場(八王子市民球場)に本日(2021年7月20日)「モニュメント・クロック」を寄附しました。
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
グループ内における経営統合および社名の変更について
グループ内における経営統合および社名の変更について
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一、以下「大和ハウス工業」)および、大和ハウスグループの大和情報サービス株式会社(本社:東京都千代田区、社長:伊藤光博、以下「大和情報サービス」)、ダイワロイヤル株式会社(本社:東京都千代田区、社長:伊藤光博、以下「ダイワロイヤル」)は、大和ハウス工業の完全子会社である大和情報サービスとダイワロイヤルについて、大和情報サービスを存続会社とする吸収合併により経営統合を行うことを決定しましたのでお知らせします。 なお、統合後の社名は「大和ハウスリアルティマネジメント株式会社」とし、2021年10月1日より事業を開始します。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
大型マルチテナント型物流施設「DPL久喜宮代」着工
大型マルチテナント型物流施設「DPL久喜宮代」着工
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井 敬一)は、2021年7月15日より、埼玉県南埼玉郡宮代町において、マルチテナント型物流施設(※1)「DPL久喜宮代」(地上4階建て、敷地面積:71,743.67㎡、延床面積:161,955.96㎡(※2))を着工します。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「家事シェアハウス」が「第2回日本子育て支援大賞2021」を受賞しました
「家事シェアハウス」が「第2回日本子育て支援大賞2021」を受賞しました
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、共働き世帯のために家事の時間的・心理的負担を軽減する戸建住宅「家事シェアハウス」の提案が評価され、「第2回日本子育て支援大賞2021」(主催:一般社団法人 日本子育て支援協会)を受賞しました。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
森林破壊ゼロの達成に向けた木材調達の方針を策定
森林破壊ゼロの達成に向けた木材調達の方針を策定
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2030年までに建設する建物における木材調達に伴う森林破壊を根絶するため、4つの方針を策定しました。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
大型商業施設名称を「iias(イーアス)春日井」に決定
大型商業施設名称を「iias(イーアス)春日井」に決定
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、愛知県春日井市において大型複合商業施設を開発しておりますが、当施設の名称を「iias(イーアス)春日井」に決定しましたのでお知らせします。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
施工現場用溶接ロボットシステム「SWAN®」を開発
施工現場用溶接ロボットシステム「SWAN®」を開発
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一、以下「大和ハウス工業」)と株式会社フジタ(本社:東京都渋谷区、社長:奥村洋治、以下「フジタ」)、十一屋工業株式会社(本社:愛知県名古屋市、社長:佐々木一道、以下「十一屋工業」)は、角形鋼管柱の施工現場用溶接ロボットシステム「SWANR(スワン)」を開発しました。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
(数値データ訂正)「2021年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)」における数値データ(XBRL)の一部訂正について
(数値データ訂正)「2021年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)」における数値データ(XBRL)の一部訂正について
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
九州全域をカバーできる物流施設「DPL鳥栖」を稼働開始します
九州全域をカバーできる物流施設「DPL鳥栖」を稼働開始します
大和ハウスグループの大和物流株式会社(本社:大阪市、社長:木下健治)は、大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)が開発した物流施設「DPL鳥栖」を全棟賃借し、九州エリア5カ所目の物流拠点として2021年5月1日に稼働を開始します。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「Wood Residence MARE-希-(マレ)」発売
「Wood Residence MARE-希-(マレ)」発売
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2021年4月29日より、東京・大阪・名古屋を中心とした都市部の富裕層向けに、木造とRC造を組み合わせた混構造を採用した当社最高級戸建住宅商品「Wood Residence MARE-希-(マレ)」を発売します。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
日本最大級のサーモンの陸上養殖施設着工
日本最大級のサーモンの陸上養殖施設着工
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、静岡県駿東郡小山町にある当社所有の工業団地「D-Project Industry 富士小山Ⅰ」において、Proximar Seafood AS(本社:ノルウェー ベルゲン、CEO:ヨアキム ニールセン、以下「プロキシマーシーフード社」)のアトランティックサーモンの閉鎖型陸上養殖施設を2021年4月26日より着工します。 なお当施設は、日本最大級のサーモンの陸上養殖施設となります。
- カテゴリ:
- タグ:
トピックス
大和ハウス工業株式会社
マルチテナント型物流施設「DPL群馬藤岡」着工
マルチテナント型物流施設「DPL群馬藤岡」着工
4月15日、群馬県藤岡市にて、マルチテナント型物流施設※「DPL群馬藤岡」を着工しました。
※複数のお客さまが入居できる物流施設
1.最大4テナント入居可能で、テナント企業様のさまざまなニーズに対応可能
鉄骨造平屋建て、延床面積23,746㎡の広さを誇り、最大4テナントが入居可能で、約4,700㎡の区画から入居することができます。インターネット通販事業者や小売業者、関東および甲信越方面への配送を手掛ける事業者等、複数のテナント企業様の入居を想定しています。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
産業団地「広島イノベーション・テクノ・ポートⅡ」を
開発します
産業団地「広島イノベーション・テクノ・ポートⅡ」を
開発します
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2021年4月20日、広島市西区において産業団地「広島イノベーション・テクノ・ポートⅡ」の開発に着手します。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
2021年3月期業績予想・配当予想の修正及び提出会社における関係会社株式・出資金評価損(特別損失)の発生に関するお知らせ
2021年3月期業績予想・配当予想の修正及び提出会社における
関係会社株式・出資金評価損(特別損失)の発生に関するお知らせ
- カテゴリ:
- タグ:
トピックス
大和ハウス工業株式会社
大和ハウス東京ビル展示スペース「D'sTETOTE」全面リニューアル
大和ハウス東京ビル展示スペース「D'sTETOTE」全面リニューアル
3月17日、大和ハウス東京ビル1階の展示スペース「D'sTETOTE(ディーズ・テトテ)」を全面リニューアルしました。大和ハウスグループが取り組むSDGsと、当社が開発した郊外戸建住宅団地「上郷ネオポリス」(神奈川県横浜市)で取り組み「リブネスタウンプロジェクト」について紹介するコーナーを設けました。ぜひご来場ください。
- カテゴリ:
- タグ:
トピックス
大和ハウス工業株式会社
奈良県社会福祉協議会より感謝状
奈良県社会福祉協議会より感謝状
社会福祉法人奈良県社会福祉協議会が主催する食料支援事業「フードドライブ」に、当社奈良工場にて備蓄していたペットボトル飲料水1,200本を寄贈し、同協議会より感謝状をいただきました。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「D’sVARIE(ディーズバリエ)」誕生
「D’sVARIE(ディーズバリエ)」誕生
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、投資用不動産として取得したオフィスビルや賃貸マンション等の物件名称を新ブランド「D’sVARIE(ディーズバリエ)」(※1)として、再生後売却する事業を展開します。
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
蓄電池を活用したVPP(バーチャル・パワー・プラント)実証試験
蓄電池を活用したVPP(バーチャル・パワー・プラント)実証試験
エリーパワー株式会社(以下、「エリーパワー」)、関西電力送配電株式会社(以下、「関西送配電」)、大和ハウス工業株式会社(以下、「大和ハウス工業」)の3社は、大和ハウス工業が手掛けたエコモデルタウン「スマ・エコタウン 晴美台」(大阪府堺市)内の一般家庭に設置されている蓄電池をエネルギーリソースとして活用し、電力系統における周期の短い負荷変動に合わせて即時充電させるVPP構築実証試験(※3)を実施いたしました。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「積極精神に生きる―創業の人・石橋信夫の心とともに」出版
「積極精神に生きる―創業の人・石橋信夫の心とともに」出版
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)の最高顧問(前代表取締役会長) 樋󠄀口武男が編著した書籍「積極精神に生きる―創業の人・石橋信夫の心とともに」(価格:1,100円・税込み)が2021年3月22日、株式会社PHP研究所より出版されます。
- カテゴリ:
- タグ:
トピックス
大和ハウス工業株式会社
「第5回 サステナブル・ブランド国際会議2021 横浜」に登壇
「第5回 サステナブル・ブランド国際会議2021 横浜」に登壇
2月24・25日、パシフィコ横浜での会場参加とオンライン配信を組み合わせて開催された「サステナブル・ブランド国際会議2021 横浜」に、当社 代表取締役社長/CEO 芳井敬一が登壇しました。
今回で5回目となる当会議では、「WE ARE REGENERATION」をテーマに、国内外の企業・自治体のサステナビリティに関する最新の取り組みや潮流を共有し、各業界の第一線で活躍する代表者らによる基調講演やトークセッションが行われました。
芳井は、三井住友フィナンシャルグループ 取締役 執行役社長 グループCEO 太田純氏、ジャーナリスト 福島敦子氏とのCEO対談に登壇し、「サステナビリティ思考を経営に統合する」をテーマに意見を交わしました。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
内閣府支援
「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」行動宣言に賛同
内閣府支援
「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」行動宣言に賛同
大和ハウス工業株式会社の代表取締役社長 芳井敬一は、内閣府が支援する「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」行動宣言に賛同しましたので、お知らせいたします。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
分譲マンションのご入居者の不要品を回収し、
寄付貢献活動を実施
分譲マンションのご入居者の不要品を回収し、
寄付貢献活動を実施
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、首都圏の分譲マンション(※1)約850世帯のご入居者の中から希望者を対象に、不要品回収を2021年3月27日(土)(※2)に実施します。 なお、当社指定のリユース業者が不要品を回収し、買取代金は「子どもワクチン支援」・「災害ボラサポ(災害ボランティア・NPO活動サポート募金)」へ全額寄付します。また、回収した不要品はリユース業者が販売することで、SDGsの「3.すべての人に健康と福祉を」と「12.つくる責任 つかう責任」に貢献します。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
令和2年度「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」
市長表彰の大規模企業部門「最優秀賞」を受賞しました
令和2年度「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」
市長表彰の大規模企業部門「最優秀賞」を受賞しました
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、女性が活躍できる職場環境づくりを積極的に進めている企業として、令和2年度「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」市長表彰の大規模企業部門「最優秀賞」を受賞しました。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
大和ハウスグループ11社が
「健康経営優良法人2021」に選定されました
大和ハウスグループ11社が
「健康経営優良法人2021」に選定されました
大和ハウスグループ11社は、2021年3月4日、日本健康会議が認定する、保険者(※1)と連携して優良な健康経営を行う企業「健康経営優良法人2021」に選定されました。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
BSIグループジャパン(英国規格協会)
日本初となるISO 19650に基づいたBIM BSI Kitemarkを大和ハウス工業に認証
BSIグループジャパン(英国規格協会)
日本初となるISO 19650に基づいたBIM BSI Kitemarkを大和ハウス工業に認証
BSIグループジャパン株式会社(横浜市西区みなとみらい、代表取締役社長:根本 英雄、以下 BSIジャパン)は、大和ハウス工業株式会社(大阪市北区梅田、代表取締役社長:芳井 敬一、以下 大和ハウス工業)に対し、日本初となるISO 19650-1(※1)およびISO 19650-2(※1)に基づいた 「設計と建設のためのBIM BSI Kitemark(カイトマーク)」 を認証しました。(認証登録日:2021年2月11日)
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
第2回「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」の
環境サステナブル企業部門で銅賞を受賞しました
第2回「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」の
環境サステナブル企業部門で銅賞を受賞しました
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、環境省が主催する第2回「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」の環境サステナブル企業部門で銅賞を受賞しました。
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
業界初 水洗トイレ・シャンプーシンク一体型猫専用ユニットバス
「ネコレット」発売
業界初 水洗トイレ・シャンプーシンク一体型猫専用ユニットバス
「ネコレット」発売
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井 敬一)は、ニューノーマル時代を見据えた住まい提案第三弾として、水洗トイレ・シャンプーシンク一体型猫専用ユニットバス「ネコレット」を2021年2(にゃん)月22(にゃんにゃん)日(猫の日)に発売します。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「リモート型防災アトラクション」実施
「リモート型防災アトラクション」実施
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、ニューノーマル時代における防災意識の向上を目的とした新たな取り組みとして、当社が供給した東京都内の分譲マンション124物件(※1)約8,000世帯のご入居者の中から希望者を対象に、体験型防災研修プログラム「リモート型防災アトラクションR?」を2021年3月20日(土)に実施します。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
CDP「サプライヤー・エンゲージメント評価」において
最高評価に2年連続で選定
CDP「サプライヤー・エンゲージメント評価」において
最高評価に2年連続で選定
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、CDP「サプライヤー・エンゲージメント評価」において、最高評価の「サプライヤー・エンゲージメント・リーダー・ボード」に2年連続で選定されました。
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
賃貸住宅リフォーム事業にかかる新会社の設立
およびリフォーム事業のグループ内再編に関するお知らせ
賃貸住宅リフォーム事業にかかる新会社の設立
およびリフォーム事業のグループ内再編に関するお知らせ
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一、以下「大和ハウス工業」)は、賃貸住宅事業におけるグループ内連携を強化し、オーナー様やご入居者によりよいサービスを提供させていただくため、大和ハウス賃貸リフォーム株式会社(以下「大和ハウス賃貸リフォーム」)を新たに設立し、大和ハウス工業の完全子会社である大和ハウスリフォーム株式会社(本社:大阪市、社長:村井勝行、以下「大和ハウスリフォーム」)の賃貸住宅リフォーム事業を、吸収分割により大和ハウス賃貸リフォームに移管することを決定いたしましたので、以下の通りお知らせします。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
北上市と大和ハウス工業が「地震等の災害発生時における物資集積協力に関する協定書」を締結
北上市と大和ハウス工業が「地震等の災害発生時における物資集積協力に関する協定書」を締結
北上市(市長:髙橋敏彦)と大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、本日(2021年2月5日)、「地震等の災害発生時における物資集積協力に関する協定書」を締結しました。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「Lifegenic W(ライフジェニックダブリュー)」発売
「Lifegenic W(ライフジェニックダブリュー)」発売
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井 敬一)は、Web限定の戸建住宅商品(※1)「Lifegenic(ライフジェニック)」のバリエーションを拡充し、木造戸建住宅商品「Lifegenic W(ライフジェニックダブリュー)」を、2021年4月1日に発売します。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
岡山県赤磐市と大和ハウス工業が
「災害時における支援協力に関する協定書」を締結
岡山県赤磐市と大和ハウス工業が
「災害時における支援協力に関する協定書」を締結
赤磐市(市長:友實武則)と大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一、以下「大和ハウス工業」)は、市内にある大和ハウス工業岡山工場を、地震などの災害時に支援施設として活用するため、2021年1月25日、「災害時における支援協力に関する協定書」を締結しました。
- カテゴリ:
- タグ:
トピックス
大和ハウス工業
「耐火被覆吹付ロボット」実工事に初導入
「耐火被覆吹付ロボット」実工事に初導入
当社は、2018 年4 月に開発および実証実験を行っていた、鉄骨の柱や梁をロックウール(※1)・モルタルで耐火被覆吹付(※2)するロボットを、建設現場(神奈川県横浜市)の実工事に初めて導入しました。
当社が実工事に初めて導入した「耐火被覆吹付ロボット(以下、「本機」)」は、産業用ロボットアームと走行台車、昇降台車を組み合わせたロボットです。鉄骨の柱や梁をロックウールやモルタルで耐火被覆吹付するには3 人の職方を要す作業において、本機を使用することで、耐火被覆吹付作業全体に要する時間を実証実験時の約20%削減を上回る、約30%削減させることを可能にしました。
※1.玄武岩や鉄炉スラグなどに石灰などを混合し、高温で溶解し生成される人造鉱物繊維のこと。
※2.鉄骨に耐火性能を持たせるために必要不可欠な工事。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「耐火被覆吹付ロボット」実工事に初導入
「耐火被覆吹付ロボット」実工事に初導入
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2018年4月に開発および実証実験を行っていた、鉄骨の柱や梁をロックウール(※1)・モルタルで耐火被覆吹付(※2)するロボットを、建設現場(神奈川県横浜市)の実工事に初めて導入しました。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
福岡市「元岡地区研究開発次世代拠点形成事業」
基本協定書締結について
福岡市「元岡地区研究開発次世代拠点形成事業」
基本協定書締結について
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)と西部ガスグループの西部ガス都市開発株式会社(本社:福岡市、社長:佐藤操)、株式会社九州TSUTAYA(本社:福岡市、社長:髙原祥有)、正晃株式会社(本社:福岡市、社長:印正哉)、大和情報サービス株式会社(本社:東京都千代田区、社長:藤田勝幸)は、2020年11月20日に福岡市から「元岡地区研究開発次世代拠点形成事業」(以下「本事業」)の事業予定者に選定され、本日12月25日に福岡市(市長:髙島宗一郎)、ダイハツ九州株式会社(本社:大分県中津市、社長:泉谷卓司)と基本協定書の締結を行いました。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
2作品が「ウッドデザイン賞2020」を受賞しました
2作品が「ウッドデザイン賞2020」を受賞しました
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、独自開発の耐震部材「木鋼ハイブリッドブレース」と当社施工の「奈良の木を使用した移動式仮設体育館」において、「ウッドデザイン賞2020」(※1)を受賞しました。 これにより、当社は同賞2度目の受賞となります。
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
Flexbuild Holding B.V.
(フレックスビルドホールディング)の株式取得(子会社化)に関するお知らせ
Flexbuild Holding B.V.
(フレックスビルドホールディング)の
株式取得(子会社化)に関するお知らせ
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2020年12月18日、オランダ王国(以下、「オランダ」)において、工業化建築の一つであるモジュラー建築(※1)商品の販売・レンタル事業を行う、Jan Snel Group(ヤンスネルグループ:以下、「ヤンスネル社」)の持株会社Flexbuild Holding B.V.(フレックスビルドホールディング:以下、「フレックスビルド社」)の株式譲渡に関する契約を締結し、フレックスビルド社およびその事業会社であるヤンスネル社を子会社化することとなりましたのでお知らせします。当社はこれを足掛かりとして欧州へ本格的に進出し、工業化建築事業を開始します。 なお当社は、2020年3月にオランダでDaiwa House Europe B.V.(以下、「ダイワハウスヨーロッパ」)を設立しており、このたびのフレックスビルド社の株式譲渡契約は、ダイワ
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
令和2年度「女性が輝く先進企業表彰」において「内閣府特命担当大臣(男女共同参画)表彰」を受賞しました
令和2年度「女性が輝く先進企業表彰」において「内閣府特命担当大臣(男女共同参画)表彰」を受賞しました
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、内閣府による「女性が輝く先進企業表彰」において、「内閣府特命担当大臣(男女共同参画)表彰」を受賞しました。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
鳥栖市と大和ハウス工業が
「地震等の災害発生時における市民生活の支援に関する
協定書」を締結
鳥栖市と大和ハウス工業が
「地震等の災害発生時における市民生活の支援に関する
協定書」を締結
鳥栖市(市長:橋本康志)と大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一、以下「大和ハウス工業」)は、本日(2020年12月10日)、「地震等の災害発生時における市民生活の支援に関する協定書」を締結しました。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「CDP気候変動」で最高評価「気候変動Aリスト」に
3年連続で認定
「CDP気候変動」で最高評価「気候変動Aリスト」に
3年連続で認定
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、「CDP気候変動」において、最高評価の「気候変動Aリスト企業」に3年連続で認定されました。
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
マルチテナント型物流施設「DPL市川」において
AIを活用した実証実験を開始
マルチテナント型物流施設「DPL市川」において
AIを活用した実証実験を開始
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:芳井敬一、以下「大和ハウス工業」)とNTTコミュニケーションズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:丸岡 亨、以下「NTT Com」)は、大和ハウス工業が開発したマルチテナント型物流施設(※1)「DPL市川」において、NTT Comが提供するAI映像解析ソリューション「COTOHA Takumi EyesR(コトハ タクミ アイズ)」を活用し、物流施設で初めて(※2)施設内に設置したカメラ映像から利用者のマスク着用の有無や、施設内のカフェテリアの混雑度を自動で検知する実証実験を、2020年12月4日より開始します。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
ダウ・ジョーンズのESG指数「DJSI Asia Pacific」に
8年連続で選定
ダウ・ジョーンズのESG指数「DJSI Asia Pacific」に
8年連続で選定
大和ハウス工業(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、世界的なESG (※1)指数である「ダウ・ジョーンズ・サスティナビリティ・アジア・パシフィック・インデックス(DJSI Asia Pacific)」の構成銘柄に8年連続で選定されました。
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「デジタルコンストラクション」の実現を目指した
基本合意書締結
「デジタルコンストラクション」の実現を目指した
基本合意書締結
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:芳井敬一、以下「大和ハウス工業」)と株式会社トプコン(本社:東京都板橋区、代表取締役社長:平野聡、以下「トプコン」)は、建設現場の全工程をデジタルデータによる一元管理で生産性の向上等を目指す「デジタルコンストラクション」の実現と推進に向け、基本合意書を締結しました。
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
大阪府と「包括連携協定」を締結
大阪府と「包括連携協定」を締結
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2020年11月12日、大阪府と「子ども・教育・福祉」、「働き方改革・ダイバーシティ」、「環境」、「雇用促進・中小企業振興」、「安全・安心」、「地域活性化」、「府政のPR」の7分野にわたる連携と協働に関する包括連携協定を締結しました。
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「via alma - KOTA DELTAMAS(ヴィア アルマ コタ デルタマス) -」を開発
「via alma - KOTA DELTAMAS(ヴィア アルマ コタ デルタマス) -」を開発
双日株式会社(以下、双日)と大和ハウス工業株式会社(以下、大和ハウス工業)は、双日グループがインドネシアで開発・運営を行う総合都市:デルタマス・シティ内において、日本人家族向けサービスアパートメント(以下、当施設)の開発・運営を目的として、2018年12月にPT. SDI Properties Indonesiaを設立しました。このたび、当施設の開業時期が2021年8月に決定しましたので、お知らせいたします。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
剰余金の配当(中間配当)及び
2021年3月期業績予想・配当予想の修正に関するお知らせ
剰余金の配当(中間配当)及び
2021年3月期業績予想・配当予想の修正に関するお知らせ
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
流山市と大和ハウス工業が
「災害時等における一時避難施設としての使用に関する協定書」を締結
流山市と大和ハウス工業が
「災害時等における一時避難施設としての使用に関する協定書」を締結
流山市(市長:井崎義治)と大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一、以下「大和ハウス工業」)は、本日(2020年11月11日)、「災害時等における一時避難施設としての使用に関する協定書」を締結しました。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「第1回ESGブランド調査」において
建設・不動産業界1位を獲得
「第1回ESGブランド調査」において
建設・不動産業界1位を獲得
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、日経ESG経営フォーラムが実施した「第1回ESGブランド調査」において、建設・不動産業界1位を獲得しました。
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
再エネ100%のまちづくりが「令和2年度気候変動アクション環境大臣表彰」および「第3回エコプロアワード」奨励賞をダブル受賞しました
再エネ100%のまちづくりが「令和2年度気候変動アクション環境大臣表彰」および「第3回エコプロアワード」奨励賞をダブル受賞しました
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、再生可能エネルギーの100%利用の実現に向けた取り組みが評価され、環境省主催の「令和2年度気候変動アクション環境大臣表彰」(先進導入・積極実践部門)ならびに、一般社団法人サステナブル経営推進機構主催の「第3回エコプロアワード」奨励賞を受賞しました。
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
近距離モビリティ「WHILL(ウィル)」を活用した実証を開始します!
近距離モビリティ「WHILL(ウィル)」を活用した実証を開始します!
横浜市は「SDGs未来都市・横浜」として、「環境を軸に、経済や文化・芸術による新たな価値・賑わいを創出し続ける都市の実現」をビジョンに掲げ、市民・企業等と連携した様々な取組を進めています。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
免震システムを採用したマルチテナント型物流施設
「DPL茨木北」着工
免震システムを採用したマルチテナント型物流施設
「DPL茨木北」着工
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一、以下:「大和ハウス工業」)と大和ハウスグループの株式会社フジタ(本社:東京都渋谷区、社長:奥村洋治、以下「フジタ」)が、共同出資し組成した、彩都はなだ開発特定目的会社は、大阪府茨木市で開発する産業団地「茨木北テクノタウン」において、2020年11月1日、延床面積約11.5万㎡のマルチテナント型物流施設「DPL茨木北」を着工します。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「抗ウイルス・きれい空気提案」開始
「抗ウイルス・きれい空気提案」開始
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、ニューノーマル時代を見据えた住まい提案第二弾として、「抗ウイルス・きれい空気提案」を、2020年11月1日より開始します。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「証券アナリストによるディスクロージャー優良企業選定」で1位を獲得
「証券アナリストによるディスクロージャー優良企業選定」で1位を獲得
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2020年度(第26回)「証券アナリストによるディスクロージャー優良企業選定」において1位を獲得しました。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
東海・北陸地域最大の物流施設「DPL名港弥富」着工
東海・北陸地域最大の物流施設「DPL名港弥富」着工
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2020年11月2日、愛知県弥富市において東海・北陸地域最大の物流施設「DPL名港弥富」(敷地面積:約9万㎡、延床面積:約21万㎡)を着工します。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
工場での立ち作業負担を軽減するアシストスーツ
「アルケリスFX」を開発
工場での立ち作業負担を軽減するアシストスーツ
「アルケリスFX」を開発
アルケリス株式会社(本社:横浜市、CEO:藤澤秀行、以下「アルケリス社」)とサンコロナ小田株式会社(本社:大阪市、社長:小田外喜夫、以下「サンコロナ小田」)、大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一、以下「大和ハウス工業」)は製造現場での立ち作業の負担を軽減するアシストスーツ「アルケリスFX」を開発し、2020年10月13日より大和ハウス工業の全国9工場に順次導入します。
- カテゴリ:
トピックス
大和ハウス工業
「HANEDA INNOVATION CITY」グランドオープン
「HANEDA INNOVATION CITY」グランドオープン
9月18日、羽田空港跡地第1ゾーン整備事業にて、当社も参画する羽田みらい開発㈱が整備を進めてきた大型複合施設「HANEDA INNOVATION CITY(羽田イノベーションシティ)【略称:HICity(エイチ・アイ・シティ)】」がグランドオープンしました。オープニングイベントには、当社をはじめ羽田みらい開発㈱関係者、大田区長らが出席し、鏡開きでお祝いしました。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「(仮称)千葉ニュータウンデータセンターパーク
プロジェクト」に着手
「(仮称)千葉ニュータウンデータセンターパーク
プロジェクト」に着手
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、千葉県印西市の千葉ニュータウンにおいて、総敷地面積約235,000㎡、総延床面積約330,000㎡の日本最大(※1)のデータセンター(※2)団地「(仮称)千葉ニュータウンデータセンターパークプロジェクト」の開発を計画しておりますが、2020年10月15日に1棟目のデータセンター「Air Trunk TOK1-B(エア トランク トウキョウ ワン‐ビー)」(※3)を着工することとなりました。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
シティホテル事業のグループ内再編に関するお知らせ
シティホテル事業のグループ内再編に関するお知らせ
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一、以下「大和ハウス工業」)、大和ハウス工業の完全子会社であるダイワロイヤル株式会社(本社:東京都千代田区、社長:原田健、以下「ダイワロイヤル」)および大和リゾート株式会社(本社:東京都千代田区、社長:柴山良成、以下「大和リゾート」)は、大和リゾートが行うシティホテル事業を吸収分割によりダイワロイヤルに移管いたしましたので、以下の通りお知らせします。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
大和ハウスグループ5商品がグッドデザイン賞を受賞
大和ハウスグループ5商品がグッドデザイン賞を受賞
大和ハウスグループ4社では、公益財団法人日本デザイン振興会が主催する「2020年度グッドデザイン賞」に応募し、「中~大規模集合住宅」、「商業のための建築・空間・インテリア」、「空調家電・機器」の3部門において、5商品が受賞しました。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
大和ハウス工業とNEC、施工現場のデジタル化で協業
現場遠隔管理の実証実験を開始
大和ハウス工業とNEC、施工現場のデジタル化で協業
現場遠隔管理の実証実験を開始
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一、以下「大和ハウス工業」)と日本電気株式会社(本社:東京都港区、社長:新野隆、以下「NEC」)は、2020年10月1日、施工現場のデジタル化に向けた遠隔管理の実証実験を開始します。
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
デジタルトランスフォーメーション(DX)の取り組みの加速化に向けた
新たな戦略的連携に関する覚書を締結
デジタルトランスフォーメーション(DX)の取り組みの加速化に向けた
新たな戦略的連携に関する覚書を締結
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市/代表取締役社長:芳井 敬一、以下、大和ハウス工業)と米国 Autodesk 社(本社:米国カリフォルニア州/代表取締役社長 兼 CEO:アンドリュー・アナグノスト、以下、Autodesk)は、2020 年 9 月 30 日、建設業におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)の取り組みの加速化に向けた、新たな戦略的連携に関する覚書を締結しました。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
周辺環境に配慮した次世代型物流施設「DPL横浜戸塚」着工
周辺環境に配慮した次世代型物流施設「DPL横浜戸塚」着工
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、神奈川県横浜市戸塚区の「株式会社ブリヂストン旧横浜工場」跡地において、次世代型物流施設「DPL横浜戸塚」(敷地面積:56,373.23㎡、延床面積:126,155.78㎡)を2020年10月1日より着工します。
- カテゴリ:
- タグ:
トピックス
大和ハウス工業
大型オフィスプロジェクト「Dタワー西新宿」竣工
大型オフィスプロジェクト「Dタワー西新宿」竣工
東京都新宿区西新宿において建設を進めてきた大型オフィスプロジェクト「Dタワー西新宿」が2020年4月に竣工し、このほどテナント企業が本格稼働しました。
地上29階建ての当施設は、オフィス・住宅のほか、1階にはコンビニエンスストアが入居し、10月にはベーカリーショップがオープンする予定です。また、来年4月には、新宿区の地域の子育て支援のニーズに応え、2階に保育施設が開業します。
交通の利便性も高く、東京メトロの「西新宿駅」や「都庁前駅」が徒歩圏内という好立地にあることから、シェアオフィス・コワーキングスペースを運営する「WeWorks」をはじめ、さまざまな企業が入居しています。
大和ハウスグループにおいても、大和リビングカンパニーズと大和ライフネクストが入居しています。
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
業界初 戸建住宅向け据え置き型ダストボックス
「D's stocker(ディーズストッカー)」共同開発
業界初 戸建住宅向け据え置き型ダストボックス
「D's stocker(ディーズストッカー)」共同開発
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市北区、社長:芳井敬一、以下「大和ハウス工業」)と株式会社ナスタ(本社:東京都港区、社長:笹川順平、以下「ナスタ」)は、住宅業界として初めて(※1)、戸建住宅向け据え置き型ダストボックス「D's stocker(ディーズストッカー)」を共同開発しました。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「プレミスト平和台」が「ZEH-M Ready
(ゼッチ・マンション レディ)」に採択
「プレミスト平和台」が「ZEH-M Ready
(ゼッチ・マンション レディ)」に採択
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪府大阪市、社長:芳井敬一、以下「大和ハウス工業」)と東京電力グループの株式会社ファミリーネット・ジャパン(本社:東京都品川区、代表取締役:黒川健、以下「FNJ」)は、大和ハウス工業のスマートマンションサービス「D'sエネルギープラン」(※1)で採用している高圧一括受電サービスに太陽光発電システムで発電した電力を新たに組み合わせることで、再生可能エネルギーをマンション各戸へ供給し自家消費を実現するスキームを共同開発しました。
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
住宅業界初 工場の電力を再エネ由来の電力に切り替え
住宅業界初 工場の電力を再エネ由来の電力に切り替え
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2020年10月より順次、自社工場で使用する電力を当社グループが運営・管理する施設で発電した再生可能エネルギーに切り替えます。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
創業者ゆかりの地に
「石橋信夫翁 生誕100周年記念碑」を建立
創業者ゆかりの地に
「石橋信夫翁 生誕100周年記念碑」を建立
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、当社創業者である石橋信夫の出身地 奈良県吉野郡川上村に「石橋信夫翁 生誕100周年記念碑」を建立し、2020年9月9日に除幕式を執り行いました。 除幕式には、川上村長 栗山忠昭氏のほか、当社幹部・OB、親族を中心に約40名が出席しました。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
春日井市最大の複合商業施設
「(仮称)春日井商業プロジェクト」に着手
春日井市最大の複合商業施設
「(仮称)春日井商業プロジェクト」に着手
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、このたび、愛知県春日井市において開発する大型複合商業施設「(仮称)春日井商業プロジェクト」に本格着手しましたので、お知らせします。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「Block 98 Project
(ブロック ナインティエイト プロジェクト)」概要決定
「Block 98 Project
(ブロック ナインティエイト プロジェクト)」概要決定
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:芳井敬一、以下「大和ハウス工業」)と西日本鉄道株式会社(本社:福岡市博多区、代表取締役社長執行役員:倉富純男、以下「西日本鉄道」)は、アメリカ合衆国(以下、「米国」)テキサス州ヒューストンにおいて進めている、超高層賃貸住宅開発事業「Block 98 Project(ブロック ナインティエイト プロジェクト)」(以下、「ブロック98プロジェクト」)の概要が決定しましたのでお知らせします。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「D Project Malaysia Ⅱ
(ディープロジェクト・マレーシア・ツー)」着工
「D Project Malaysia Ⅱ
(ディープロジェクト・マレーシア・ツー)」着工
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、マレーシア・セランゴール州において、当社マレーシア2棟目となるマルチテナント型物流施設(※1)「D Project Malaysia Ⅱ(ディープロジェクト・マレーシア・ツー、以下:「DプロジェクトマレーシアⅡ」)」(敷地面積:28,660㎡、延床面積:19,966㎡、賃貸面積:16,128㎡)を2020年9月1日に着工します。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「skye3(スカイエスリー)」発売
「skye3(スカイエスリー)」発売
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2020年9月1日より、都市部および市街地を中心に、重量鉄骨ラーメン構造3階建て住宅商品「skye3(スカイエスリー)」を発売します。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「 大和ハウスグループ統合報告書 2020 」発行
「 大和ハウスグループ統合報告書 2020 」発行
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2020年8月31日、「大和ハウスグループ統合報告書 2020」を発行しました。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「大和ハウスロジスティクスコアファンド」設立の検討を開始します
「大和ハウスロジスティクスコアファンド」設立の
検討を開始します
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2020年内を目途に、国内物流施設を投資対象とする私募コアファンド「大和ハウスロジスティクスコアファンド」の設立を検討します。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
過年度法人税等の発生および不正行為に関する追加調査の結果に関するお知らせ
過年度法人税等の発生および不正行為に関する追加調査の結果に関するお知らせ
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
摂津市「千里丘駅西地区第一種市街地再開発事業」の事業協力者を決定
摂津市「千里丘駅西地区第一種市街地再開発事業」の事業協力者を決定
摂津市(市長:森山一正)は、2020年8月19日、「千里丘駅西地区第一種市街地再開発事業」の事業協力者として、大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)ならびにJR西日本不動産開発株式会社(本社:大阪市、社長:國廣敏彦)、住友不動産株式会社(本社:東京都新宿区、社長:仁島浩順)、関電不動産開発株式会社(本社:大阪市、社長:勝田達規)、株式会社大林組(本社:東京都港区、社長:蓮輪賢治)共同企業体を決定しましたのでお知らせします。
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「大和ハウスグループグリーンボンド(無担保社債)」
発行
「大和ハウスグループグリーンボンド(無担保社債)」
発行
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、国内の公募形式による「大和ハウスグループグリーンボンド(無担保社債)」の発行を予定しておりますので、お知らせします。
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「THE TOKYO TOILET(ザ トウキョウ トイレット)」に参画
「THE TOKYO TOILET(ザ トウキョウ トイレット)」に参画
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、日本財団が行う、東京都渋谷区内の17カ所に新しい公共トイレを設置するプロジェクト「THE TOKYO TOILET(ザ トウキョウ トイレット)」に参画いたしました。 「THE TOKYO TOILET」は、渋谷区内17カ所に著名な建築家、デザイナーによる個性あふれる公共トイレを設置するプロジェクトで、当社は設計・施工で協力いたしました。
- カテゴリ:
グループリリース
大和ライフネクスト株式会社
SUUMO AWARD 2020【分譲マンション管理会社の部】最優秀賞を受賞(総合評価・100戸以上の部)
SUUMO AWARD 2020【分譲マンション管理会社の部】最優秀賞を受賞(総合評価・100戸以上の部)
大和ハウスグループの大和ライフネクスト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:石崎順子)は、株式会社リクルート住まいカンパニー(本社:東京都港区、代表取締役社長:浅野健)が主催した「SUUMO AWARD 2020」の分譲マンション管理会社の部(100戸以上の部)において、最優秀賞を受賞しました。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
ブラックストーンとの売買契約および協定締結について
ブラックストーンとの売買契約および協定締結について
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、ブラックストーン・グループ(以下:ブラックストーン)とトーセイ・アセット・アドバイザーズ株式会社が管理・運用を行う特定目的会社(以下:本ファンド)に、当社が保有する物流施設4物件を売却する契約を締結しました。 また、当社はブラックストーンの関連会社Blackstone Singapore Pte. Ltd.(ブラックストーン シンガポール)と米国および欧州における物流施設開発・物流施設投資(以下「当事業」)の促進に関して協力する協定も締結しました。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
沖縄の「遊び」と「住まい」を提供する
「Daiwa PREMIST Lounge(ダイワ・プレミスト・ラウンジ)」オープン
沖縄の「遊び」と「住まい」を提供する
「Daiwa PREMIST Lounge(ダイワ・プレミスト・ラウンジ)」オープン
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2020年8月1日、沖縄県豊見城市で大和ハウスグループが運営する商業施設「イーアス沖縄豊崎」において、沖縄の観光情報や移住情報、分譲マンション情報を紹介する総合マンションギャラリー「Daiwa PREMIST Lounge(ダイワ・プレミスト・ラウンジ)」をオープンします。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「Hotel Nikko Hai Phong(ホテル・ニッコー・ハイフォン)」
「Roygent Parks Hai Phong(ロイジェント パークス ハイフォン)」開業
「Hotel Nikko Hai Phong(ホテル・ニッコー・ハイフォン)」
「Roygent Parks Hai Phong(ロイジェント パークス ハイフォン)」開業
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市北区 社長:芳井敬一、以下「大和ハウス工業」)と大和ハウスグループの株式会社フジタ(本社:東京都渋谷区 社長:奥村洋治、以下「フジタ」)が、ベトナムハイフォン市においてホテルとロングステイホテルを建設する「Water Front City Project(ウォーターフロントシティプロジェクト)」が2020年3月に竣工しました。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「サステナビリティレポート2020」発行
「サステナビリティレポート2020」発行
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2020年7月30日、「サステナビリティレポート2020」を発行しました。
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
■業界最高クラスの3階建て賃貸住宅商品
「GRACA(グラサ)」発売
■業界最高クラスの3階建て賃貸住宅商品
「GRACA(グラサ)」発売
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2020年7月21日(火)より、都市部および中心市街地向けに業界最高クラスの3階建て賃貸住宅商品「GRACA(グラサ)」を発売します。
- カテゴリ:
- タグ:
トピックス
大和ハウス工業
第81回定時株主総会を開催
第81回定時株主総会を開催
大和ハウス工業株式会社は6月26日(金)10時より、ザ・リッツカールトン大阪にて、第81期定時株主総会を開催しました。
本総会は新型コロナウイルス感染症拡大の防止措置として、入口にて発熱チェック・アルコール消毒を徹底しての開催となりました。また、極力事前の議決権行使をお願いする中でも、165名の株主様にご出席いただき、取締役14名の選任等、5個の決議事項は原案どおり承認可決されました。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
スマートタウン「SMA×ECO CITY(スマ・エコ シティ)つくば研究学園」「住まいのまちなみ賞」受賞
スマートタウン「SMA×ECO CITY(スマ・エコ シティ)つくば研究学園」「住まいのまちなみ賞」受賞
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)が開発した茨城県つくば市のスマートタウン「SMA×ECO CITY(スマ・エコ シティ)つくば研究学園」の維持管理・運営を行っている「スマ・エコ シティつくば研究学園団地管理組合法人」は、国土交通省まちづくり月間行事の一環である「第15回 住まいのまちなみコンクール」(主催:まちづくり月間全国的行事実行委員会、一般財団法人住宅生産振興財団、一般社団法人すまいづくりまちづくりセンター連合会)において、「住まいのまちなみ賞」を受賞しました。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
日本初の住宅専門工場 奈良工場を建替えました
日本初の住宅専門工場 奈良工場を建替えました
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、奈良工場(奈良県奈良市)の建替えを進めてきましたが、全棟が完成しこのたび本格稼働を開始しました。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「100クレアモントアベニュープロジェクト」概要決定
「100クレアモントアベニュープロジェクト」概要決定
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井 敬一)が、アメリカ合衆国(以下、米国)ニューヨーク州マンハッタンにおいて進めている、地上41階建て複合型超高層分譲マンションプロジェクト「100クレアモントアベニュープロジェクト」の概要が決定しましたので、お知らせします。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
商業施設や事務所向けの耐震吊り天井
「Dタフ天井」を開発
商業施設や事務所向けの耐震吊り天井
「Dタフ天井」を開発
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、地震時の崩落リスクを低減できる耐震吊り天井「Dタフ天井」を開発しました。(関連特許出願済)
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
マルチテナント型物流施設「DPL横浜港北Ⅰ」着工
マルチテナント型物流施設「DPL横浜港北Ⅰ」着工
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、神奈川県横浜市都筑区において、大型マルチテナント型物流施設(※1)「DPL横浜港北Ⅰ」を2020年7月中旬より着工を予定しています。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
花巻市と大和ハウス工業が「地震等の災害発生時における物資集積協力に関する協定書」を締結
花巻市と大和ハウス工業が「地震等の災害発生時における物資集積協力に関する協定書」を締結
花巻市(市長:上田東一)と大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、本日(2020年7月9日)、「地震等の災害発生時における物資集積協力に関する協定書」を締結しました。
- カテゴリ:
- タグ:
トピックス
大和ハウス工業
富士市と災害時支援に関する協定を締結
富士市と災害時支援に関する協定を締結
地震等の災害発生時にマルチテナント型物流施設「DPL新富士Ⅱ」を活用していただくために、当社と静岡県富士市は「地震等の災害発生時における市民生活の支援に関する協定」を締結しました。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
地震等の災害発生時における市民生活の支援に関する
協定の締結について
地震等の災害発生時における市民生活の支援に関する
協定の締結について
桑名市(市長:伊藤徳宇)と大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一、以下「大和ハウス工業」)、東急不動産株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:岡田正志、以下「東急不動産」)、桑名開発特定目的会社(本社:東京都千代田区)は、本日、「地震等の災害発生時における市民生活の支援に関する協定」を締結しましたことをお知らせいたします。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「第6次中期経営計画」における投資計画の変更について
「第6次中期経営計画」における投資計画の変更について
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2022年3月期を最終年度とする「第6次中期経営計画(2019~2021年度)」を策定しましたが、このたび投資計画を見直しましたのでお知らせします。
- カテゴリ:
- タグ:
トピックス
大和ハウス工業
静岡県最大の物流施設「DPL新富士Ⅱ」竣工
静岡県最大の物流施設「DPL新富士Ⅱ」竣工
静岡県富士市の新東名高速道新富士インターチェンジ近接地で建設していた県内最大規模のマルチテナント型物流施設「DPL新富士Ⅱ」が4月28日に竣工しました。
同施設は、免震構造を採用した地上4階建て、延床面積約10万㎡で、最大16のテナント企業が入居できます。
大型コンテナを積載したトラックが直接乗り入れできるらせん状のランプウェイを2基設置。
屋上に約600台分の乗用車駐車場も設けました。また、入居企業の従業員向け保育所やコンビニも完備しています。
今後も当社は、お客さまの事業スキームにあわせた物流施設を全国各地で積極的に展開していきます。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
大型マルチテナント型物流施設
「DPL札幌レールゲート」着工
大型マルチテナント型物流施設
「DPL札幌レールゲート」着工
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一、以下「大和ハウス工業」)と日本貨物鉄道株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:真貝康一、以下「JR貨物」)は、2020年7月1日より、北海道札幌市の「札幌貨物ターミナル駅」構内において、両社の共同事業による東北・北海道最大となるマルチテナント型物流施設(※1)「DPL札幌レールゲート」(敷地面積:50,348.94㎡、延床面積:86,916.13㎡)を着工します。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「防府第二テクノタウン」初の進出企業が決定しました
「防府第二テクノタウン」初の進出企業が決定しました
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、山口県防府市において「防府第二テクノタウン」の開発造成工事と企業誘致活動を進めてきましたが、このたび、当産業団地初の進出企業が決定しました。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
群馬県初のマルチテナント型物流施設「DPL前橋」着工
群馬県初のマルチテナント型物流施設「DPL前橋」着工
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2020年7月1日より、群馬県前橋市「2号工業団地」内において、群馬県初のマルチテナント型物流施設(※1)「DPL前橋」(敷地面積:22,193.34㎡、延床面積:12,997.68㎡)を着工します。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
従業員延べ1万人に出産・育児費用100億円を拠出
従業員延べ1万人に出産・育児費用100億円を拠出
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、従業員に子どもが生まれた際に一人につき100万円を支給する子育て支援制度「次世代育成一時金」を設けていますが、2020年5月、利用者数が延べ1万人(支給額100億円)を突破しました。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
IoTを活用した「コンセプトハウス」を
「セキュレアシティ藤沢 翼の丘」内にオープン
IoTを活用した「コンセプトハウス」を
「セキュレアシティ藤沢 翼の丘」内にオープン
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、当社が展開するコネクテッドホームブランド「Daiwa Connect(ダイワコネクト)」の提案として、戸建住宅のIoT化に向け、コンセプトモデルの展示と実証実験を目的とした「コンセプトハウス」を、戸建分譲住宅地「セキュレアシティ藤沢 翼の丘」(神奈川県藤沢市)内において、2020年6月6日よりオープンします。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「郊外住宅地再生フォーラム2020」オンライン開催
「郊外住宅地再生フォーラム2020」オンライン開催
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役社長:芳井敬一、以下「大和ハウス工業」)とミサワホーム株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長執行役員:磯貝匡志、以下「ミサワホーム」)、株式会社東急不動産R&Dセンター(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:星野浩明、以下「東急不動産R&Dセンター」)の3社は、国立大学法人東京大学先端科学技術研究センターと共同で、2020年6月6日(土)、オンラインにて「郊外住宅地再生フォーラム2020」を開催します。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「快適ワークプレイス」・「つながりワークピット」誕生
「快適ワークプレイス」・「つながりワークピット」誕生
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、ニューノーマル時代を見据えた住まい提案として、快適に在宅勤務ができる当社オリジナルのテレワークスタイル「快適ワークプレイス」と「つながりワークピット」の提案を、本日(6月1日)より開始します。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
中国・四国地域最大の物流施設「DPL広島観音」着工
中国・四国地域最大の物流施設「DPL広島観音」着工
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2020年6月1日、広島市西区の空港跡地において中国・四国地域で最大の物流施設「DPL広島観音」を着工します。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
北陸初のマルチテナント型物流施設
「DPL富山射水」着工
北陸初のマルチテナント型物流施設
「DPL富山射水」着工
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2020年6月1日、富山県射水市においてマルチテナント型物流施設「DPL富山射水」を着工します。着工に先立ち2020年5月18日、起工式を執り行いました。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
鳥栖市と大和ハウス工業が「進出協定」を締結
鳥栖市と大和ハウス工業が「進出協定」を締結
鳥栖市(市長:橋本康志)と大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2020年5月14日、物流施設開発に係る「轟木工業団地への進出に関する協定」ならびに「環境保全協定」を締結しましたのでお知らせいたします。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
商業施設「イーアス沖縄豊崎」の開業延期について
商業施設「イーアス沖縄豊崎」の開業延期について
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、沖縄県豊見城市において、大型商業施設「イーアス沖縄豊崎」を開発しており、2020年4月23日の開業に向けて準備を進めてまいりましたが、新型コロナウイルスに関して発令された「緊急事態宣言」および各自治体からの要請などを踏まえ、開業を延期することといたしました。
- カテゴリ:
トピックス
大和ハウス工業
ロボットスーツ「HAL®」導入ユーザーの好事例として最優秀賞を受賞
ロボットスーツ「HAL®」導入ユーザーの好事例として最優秀賞を受賞
サイバーダイン社が主催する「『HAL®』腰タイプ導入ユーザー全国研修大会」が行われ、当社が「第3回好事例大賞」の最優秀賞に選ばれました。
当社は「安全で快適な職場環境づくり」をキーワードに、女性や高齢者(熟練作業者)など誰もが働きやすい職場環境を実現するため、2018年4月、全国の工場にサイバーダイン社が開発・製造するロボットスーツ「HAL®」腰タイプ作業支援用を導入しました。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
再生可能エネルギー由来の電力を事業所および施工現場に本格導入開始
再生可能エネルギー由来の電力を事業所および施工現場に本格導入開始
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、4月1日より大和ハウス大阪ビル(本社ビル)・東京ビル(東京本社ビル)、総合技術研究所など全国の事務所・施工現場に再生可能エネルギー由来の電力の本格導入を開始します。
- カテゴリ:
- タグ:
トピックス
大和ハウス工業
東京国立博物館148周年を記念して「吉野山の桜」を植樹
東京国立博物館148周年を記念して「吉野山の桜」を植樹
東京国立博物館148周年開館記念日にあたる3月10日、当社は公益社団法人吉野山保勝会と協働で、「吉野山の桜」の植樹式を行いました。東京国立博物館 銭谷館長とともに、当社ボランティアスタッフが吉野山で種から育てた「シロヤマザクラ」を植え、土入れを行いました。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
大和ハウスグループの社内報「なごみ」が
「経団連推薦社内報」において「企画賞」を受賞
大和ハウスグループの社内報「なごみ」が
「経団連推薦社内報」において「企画賞」を受賞
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)の発行するグループ社内報「なごみ」が、一般社団法人 経団連事業サービス 社内広報センターの主催する2019年度「経団連推薦社内報」の雑誌・新聞型社内報部門において、「企画賞」を受賞しました。
- カテゴリ:
- タグ:
トピックス
大和ハウス工業
マルチテナント型物流施設「(仮称)DPL福岡空港北」着工
マルチテナント型物流施設「(仮称)DPL福岡空港北」着工
福岡県糟屋郡志免町の亀山工業団地において、2020 年3 月27 日、物流施設「(仮称)DPL 福岡空港北」を着工します。
- カテゴリ:
- タグ:
トピックス
大和ハウス工業
「(仮称)牧之原市IC北側土地区画整理事業に関する業務協定」締結
「(仮称)牧之原市IC北側土地区画整理事業に関する業務協定」締結
当社は静岡県牧之原市ならびに牧之原市IC北側土地区画整理準備組合と「(仮称)牧之原市IC北側土地区画整理事業に関する業務協定」を締結しました。1月31日、牧之原市役所で行われた締結式に竹林執行役員が出席し、協定書に調印しました。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
CDP「サプライヤー・エンゲージメント評価」で
最高評価に認定
CDP「サプライヤー・エンゲージメント評価」で
最高評価に認定
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、CDP「サプライヤー・エンゲージメント評価」において、最高評価の「サプライヤー・エンゲージメント・リーダー・ボード」に初めて認定されました。
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「DPL浦和美園」着工
「DPL浦和美園」着工
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、埼玉県さいたま市において、市内最大となる大型マルチテナント型物流施設(※1)「DPL浦和美園」を2020年3月1日より着工します。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「住み続けられるまちづくり」の推進に関する連携協定の締結について
「住み続けられるまちづくり」の推進に関する連携協定の締結について
三木市(市長:仲田一彦)と大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一、以下、大和ハウス工業)は本日、住み続けられるまちづくりの推進に向けた包括連携協定を締結しましたのでお知らせいたします。今後は三木市と大和ハウス工業、そして住民が一体となって、課題解決に取り組んでいきます。
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「環境コミュニケーション大賞」において殿堂入り企業に認定
「環境コミュニケーション大賞」において殿堂入り企業に認定
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、環境省と一般財団法人地球・人間環境フォーラムが主催する「環境コミュニケーション大賞」において殿堂入り企業に認定されました。
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
米国において商業施設事業を開始
米国において商業施設事業を開始
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、アメリカ合衆国(以下、米国)において、商業施設事業を開始しました。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
Stanley-Martin Communities, LLCによる
Essex Homes Southeast, Inc.他の戸建住宅事業の譲受
Stanley-Martin Communities, LLCによる
Essex Homes Southeast, Inc.他の戸建住宅事業の譲受
大和ハウスグループのStanley-Martin Communities, LLC(以下、スタンレー・マーチン社)は、2020年2月12日(日本時間:2月13日)、米国で戸建住宅事業を行うEssex Homes Southeast, Inc.及びその関係会社(以下、エセックス社)と事業譲渡契約を締結し、エセックス社のノースカロライナ州、サウスカロライナ州における事業を、2020年2月下旬に譲り受けることとなりました。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
業績連動型株式報酬制度における株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ
業績連動型株式報酬制度における株式取得に係る事項の決定に関するお知らせ
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
障がい者の社会参加を推進する国際イニシアチブ
「The Valuable 500」に加盟しました
障がい者の社会参加を推進する国際イニシアチブ
「The Valuable 500」に加盟しました
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2020年1月23日に障がい者の活躍推進に取り組む国際イニシアチブ「The Valuable 500」に加盟しました。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
分譲マンション「プレミスト湘南辻堂」
「第2回ABINC(エイビンク)賞」にて「特別賞」を受賞
分譲マンション「プレミスト湘南辻堂」
「第2回ABINC(エイビンク)賞」にて「特別賞」を受賞
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)が神奈川県藤沢市において開発・販売中の分譲マンション「プレミスト湘南辻堂」が、一般社団法人いきもの共生事業推進協議会(ABINC)(エイビンク)が主催する「第2回ABINC賞」において「特別賞」を受賞しました。 なお、当社では初の受賞となります。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
郊外戸建住宅団地の持続可能なまちづくりに関する協定を締結
郊外戸建住宅団地の持続可能なまちづくりに関する協定を締結
『誰もが「住みたい」「住み続けたい」と思える郊外部』の実現に向けた取組のさらなる推進を目指し、横浜市と大和ハウス工業株式会社(以下「大和ハウス工業」という。)は、郊外戸建住宅団地の持続可能なまちづくりに関する協定を締結しました。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「D’s(ディーズ)10年サポート」提供開始
「D’s(ディーズ)10年サポート」提供開始
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、当社が販売する分譲マンションをご購入頂いたお客さまに入居後も安心して快適に暮らして頂けるよう、新たな保証サポート「D’s (ディーズ)10年サポート」(※1)の提供を開始します。 ※1.対象エリアは全国。2020年4月以降の着工物件より導入を開始します。物件により実施しない場合があります。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
スマートキーを搭載した戸建住宅向け宅配ボックス
「Next-Dbox(ネクスト・ディーボックス)」・新型「D’s box(ディーズボックス)」開発
スマートキーを搭載した戸建住宅向け宅配ボックス
「Next-Dbox(ネクスト・ディーボックス)」・新型「D’s box(ディーズボックス)」開発
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市北区、社長:芳井敬一、以下「大和ハウス工業」)と株式会社ナスタ(本社:東京都港区、社長:笹川順平、以下「ナスタ」)は、スマートキーを搭載した戸建住宅向け宅配ボックス「Next-Dbox(ネクスト・ディーボックス)」・新型「D’s box(ディーズボックス)」を共同開発しました。
- カテゴリ:
トピックス
大和ハウス工業
令和元年度「東京都一斉帰宅抑制推進企業」に認定
令和元年度「東京都一斉帰宅抑制推進企業」に認定
大和ハウス工業が「東京都一斉帰宅抑制推進企業」に認定されました。当社 東京本社・本店で取り組む、一斉帰宅抑制をはじめとした大規模災害発生時に向けた防災活動と事業継続活動が評価されました。
当制度は、東京都が2018年度より実施している従業員の一斉帰宅抑制に積極的に取り組む企業等を認定する制度です。災害発生時に多くの人々が一斉に帰宅しようとすると、救命救助活動に支障をきたすおそれや、二次被害に遭うおそれがあることから、むやみに移動を開始せず、職場や安全な場所に留まることが求められます。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「省エネ大賞」ならびに「新エネ大賞」をダブル受賞
「省エネ大賞」ならびに「新エネ大賞」をダブル受賞
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、「2019年度省エネ大賞(省エネ事例部門)」の「省エネルギーセンター会長賞」ならびに、「令和元年度新エネ大賞(先進的ビジネスモデル部門)」の「新エネルギー財団会長賞」を受賞しました。
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
大和ハウス生活文化フォーラム 第6回
「もっと知りたい、お米のこと」
大和ハウス生活文化フォーラム 第6回
「もっと知りたい、お米のこと」
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2020年5月30日(土)、大和ハウス工業東京本社2階大ホールにて大和ハウス生活文化フォーラム「もっと知りたい、お米のこと」を開催します。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「ホテルインディゴ箱根強羅」開業
「ホテルインディゴ箱根強羅」開業
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2018年11月より神奈川県箱根町において、インターコンチネンタルホテルズグループ(IHGR)(日本国内の運営会社:IHG・ANA・ホテルズグループジャパン合同会社、本社:東京都港区、CEO:ハンス・ハイリガーズ)が運営を行う「ホテルインディゴ箱根強羅(はこねごうら)」を建設してまいりましたが、本日(2020年1月24日)開業しました。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「ブルームバーグ男女平等指数」に
2年連続で選定されました
「ブルームバーグ男女平等指数」に
2年連続で選定されました
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2020年1月21日(日本時間22日)、世界的なSDGs指数である「ブルームバーグ男女平等指数(Bloomberg Gender-Equality Index)」に2年連続で選定されました。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「CDP気候変動」で最高評価「気候変動Aリスト」に
2年連続で認定
「CDP気候変動」で最高評価「気候変動Aリスト」に
2年連続で認定
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、「CDP気候変動」において、最高評価の「気候変動Aリスト企業」に2年連続で認定されました。
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
クラウド型管理システム「CONNET」発売
クラウド型管理システム「CONNET」発売
株式会社キッズウェイ(本社:愛知県瀬戸市、社長:伴覚守、以下「キッズウェイ」)、大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一、以下「大和ハウス工業」)、株式会社フジタ(本社:東京都渋谷区、社長:奥村洋治、以下「フジタ」)の3社は、クラウド型管理システム「CONNET(コネット)」を共同開発し、キッズウェイが、1月20日より販売を開始します。 CONNETは、フジタの建設現場をはじめ、社内コミュニケーションツールとして先行導入しており、今後、大和ハウス工業でも導入を予定しております。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
Trumark Companies, LLCの持分取得に関するお知らせ
Trumark Companies, LLCの持分取得に関するお知らせ
当社の完全子会社であるDaiwa House USA Inc.は、2020年1月16日(太平洋標準時間1月15日)に米国において総合不動産開発・戸建分譲事業・分譲マンション事業・複合施設開発等を行うTrumark Companies, LLC(以下、Trumark社)の創業者と持分譲渡契約を締結し、持分の60%を取得して子会社化すること及びTrumark社に対し事業成長資金として追加出資を行うこととしましたので、お知らせいたします。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
2020年夏季に東京23区内に勤務する社員
約3,000名が一斉にテレワークを実施します
2020年夏季に東京23区内に勤務する社員
約3,000名が一斉にテレワークを実施します
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2020年7月24日~8月9日(東京オリンピック開催期間、以下「当期間」)に、東京本社・東京本店、城東支社に勤務する社員約3,000名(※1)(以下「該当社員」)が、一斉に在宅勤務やサテライト勤務を行う「2020年夏季スーパーテレワーク」を実施します。
- カテゴリ:
- タグ:
トピックス
大和ハウス工業
マルチテナント型物流センター「(仮称)DPL草加」着工
マルチテナント型物流センター「(仮称)DPL草加」着工
12月1日、埼玉県草加市に、マルチテナント型物流センター「(仮称)DPL草加」を着工しました。
草加市は東京23区に隣接し、首都圏向けの保管・配送拠点として利便性の高いエリアです。当施設は、主要高速道路や幹線道路へのアクセスに優れ、関東エリア全域をカバーすることができます。
2021年3月15日の竣工を予定しています。
- カテゴリ:
- タグ:
トピックス
大和ハウス工業
「プレミストタワー大阪新町ローレルコート」が
第9回みどりのまちづくり賞にて奨励賞受賞
「プレミストタワー大阪新町ローレルコート」が
第9回みどりのまちづくり賞にて奨励賞受賞
大阪府が主催する「第9回みどりのまちづくり賞」(愛称:大阪ランドスケープ(※1)賞)にて、当社が2010年に販売した分譲マンション「プレミストタワー大阪新町ローレルコート」が奨励賞を受賞しました。
※1.都市における広場や公園などの公共空間のデザイン
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「iias(イーアス)沖縄豊崎」施設概要決定
「iias(イーアス)沖縄豊崎」施設概要決定
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、沖縄県のビーチリゾート「美らSUNビーチ」前に開発する日本最南端の大型商業施設の名称が「iias沖縄豊崎」に決定しましたので、施設概要とともにお知らせします。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
データを活用した新たな「保証サービス」提供開始
データを活用した新たな「保証サービス」提供開始
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一、以下「大和ハウス工業」)と株式会社アッカ・インターナショナル(本社:東京都港区、社長:加藤大和、以下「アッカ」)、イー・ギャランティ株式会社(本社:東京都港区、社長:江藤公則、以下「イー・ギャランティ」)は、2019年12月4日、物流施設の入居テナント企業様の利便性を向上させる新たなサービスの提供を目指し、業務提携契約を締結しました
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
大型マルチテナント型物流施設「DPL須賀川」を着工します
大型マルチテナント型物流施設「DPL須賀川」を着工します
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2020年2月1日より、福島県須賀川市のJT東日本原料本部工場跡地(総敷地面積:87,686.26㎡)の一部において、最大4テナント入居可能な大型マルチテナント型物流施設(※1)「DPL須賀川」(敷地面積:47,633.23㎡、延床面積:32,167.80㎡)を着工します。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
マンション管理費等のクレジットカード決済サービス開始
~6大国際ブランドカードで支払い可能~マンション管理費等のクレジットカード決済サービス開始
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一、以下「大和ハウス工業」)と大和ライフネクスト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:石﨑順子、以下「大和ライフネクスト」)、大和ハウスフィナンシャル株式会社(本社:大阪市、代表取締役社長:長田裕、以下「大和ハウスフィナンシャル」)の3社は、6大国際ブランド(VISA/Mastercard/JCB/AMEX/Diners/DISCOVER)のクレジットカードで分譲マンションの管理費等を決済できるサービスを2020年6月より開始します。
トピックス
大和ハウス工業
「西郷隆盛に学ぶ 新時代の切り開き方」開催
「西郷隆盛に学ぶ 新時代の切り開き方」開催
10月19日、大和ハウス東京ビル2階大ホールにおいて、石橋信夫記念館文化フォーラムを開催しました。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「(仮称)高雄プロジェクト」開始
「(仮称)高雄プロジェクト」開始
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、台湾の大手不動産開発会社である大陸建設(たいりくけんせつ)株式会社(本社:台湾 台北市、会長:張良吉)が設立した汎陸建設實業(はんりくけんせつじつぎょう)株式会社(以下「汎陸建設」)に出資し、台湾 高雄市において、ホテル・分譲マンションの複合開発プロジェクト「(仮称)高雄プロジェクト」を、2020年1月より開始します。
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
第39回緑の都市賞「国土交通大臣賞(緑の市民共働部門)」を受賞しました
第39回緑の都市賞「国土交通大臣賞(緑の市民共働部門)」を受賞しました
公益財団法人吉野山保勝会(理事長:福井良盟)と大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、第39回緑の都市賞(主催:公益財団法人都市緑化機構、後援:国土交通省、総務省、環境省など)において「国土交通大臣賞(緑の市民共働部門)」を受賞しました。今回の受賞は、当社と吉野山保勝会が取り組む「吉野山の桜保全活動」が、評価されたものです。
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
脱炭素化に向けた挑戦的な目標設定と戦略的な省エネ・再エネ導入が「令和元年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰」を受賞
脱炭素化に向けた挑戦的な目標設定と戦略的な省エネ・再エネ導入が「令和元年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰」を受賞
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、当社グループ一体で取り組む「脱炭素化に向けた挑戦的な目標設定と戦略的な省エネ・再エネ導入」が評価され、環境省が実施する「令和元年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰」(対策活動実践・普及部門)を受賞しました。 なお、当社の「地球温暖化防止活動環境大臣表彰」受賞は、2007年、2009年に続き、3度目となります。
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「第20回グリーン購入大賞」にて「大賞」を受賞
「第20回グリーン購入大賞」にて「大賞」を受賞
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、グリーン購入(※1)に関する優れた取り組みを表彰する「第20回グリーン購入大賞」(主催:グリーン購入ネットワーク)において「大賞」を受賞しました。 当社グループは、再生可能エネルギー(以下、再エネ)の利活用を推進するため、国際イニシアティブ「RE100」に加盟するとともに、再エネ発電施設の自社開発やまちづくりにおける施工から入居後までの一貫した再エネ利用を展開しています。今回の受賞は、これらの取り組みが評価されました。
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「HAKOVIVA(ハコビバ)」2019年12月1日オープン
「HAKOVIVA(ハコビバ)」2019年12月1日オープン
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、北海道函館市において複合商業施設「HAKOVIVA(ハコビバ)」を建設してまいりましたが、2019年10月29日に竣工しました。12月1日(日)にオープンし、12月7日(土)にグランドオープニングイベントを開催します。
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
Web限定の戸建住宅商品「ライフジェニック」発売
Web限定の戸建住宅商品「ライフジェニック」発売
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2019年11月1日、Web限定(※1)の戸建住宅商品「Lifegenic(ライフジェニック)」を発売します。
- カテゴリ:
- タグ:
トピックス
大和ハウス工業
Web限定の戸建住宅商品「ライフジェニック」発売
Web限定の戸建住宅商品「ライフジェニック」発売
当社は、2019年11月1日、Webサイト上で楽しく家づくりできる「ライフスタイル診断」を採用した戸建住宅商品「Lifegenic(ライフジェニック)」を発売します。
- カテゴリ:
- タグ:
トピックス
大和ハウス工業
「移住・別荘・二拠点居住 自然暮らしフェア」開催
「移住・別荘・二拠点居住 自然暮らしフェア」開催
10月5日、大和ハウス東京ビルにおいて「移住・別荘・二拠点居住 自然暮らしフェア」を開催しました。当社が展開する各地の森林住宅地を紹介するほか、デュアルワーク※のセミナーや特産品のマルシェなどを行いました。
※「dual(二つの)」と「work(働く)」を組み合わせた造語で、二つの地域や二つの企業、二つの職種などで仕事をする働き方のこと
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
住民が運営するコンビニ併設型コミュニティ施設 「野七里(のしちり)テラス」オープン
住民が運営するコンビニ併設型コミュニティ施設「野七里(のしちり)テラス」オープン
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、「上郷ネオポリス」(神奈川県横浜市栄区)において、「上郷ネオポリスまちづくり協議会(座長:吉井信幸)」(※1)と連携するとともに、横浜市栄区と協力し、郊外型既存戸建住宅団地の再耕(再生)事業「リブネスタウンプロジェクト」に取り組んでいます。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
分譲マンション「プレミスト戸田公園」が埼玉県「彩の国みどりのプラン賞」を受賞
分譲マンション「プレミスト戸田公園」が埼玉県「彩の国みどりのプラン賞」を受賞
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)の分譲マンション「プレミスト戸田公園」(埼玉県戸田市)が、埼玉県が主催する「第11回彩の国みどりの優秀プラン賞」を受賞しました。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
『近代建築そもそも講義』出版
『近代建築そもそも講義』出版
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)総合技術研究所と、藤森照信(ふじもり てるのぶ)氏が共同で執筆した書籍『近代建築そもそも講義』(出版:株式会社新潮社、価格:880円・税込み)が、2019年10月17日(木)に全国主要書店で一斉に発売されます。
- カテゴリ:
- タグ:
トピックス
大和ハウス工業
大型マルチテナント型物流施設「DPL岩手北上Ⅱ」竣工
大型マルチテナント型物流施設「DPL岩手北上Ⅱ」竣工
9月30日、当社が岩手県北上市の北上南部工業団地にて建設を進めてきた北東北最大級の大型マルチテナント型物流施設「DPL岩手北上Ⅱ」が竣工しました。当社では東北地方5棟目、岩手県内では2棟目となるマルチテナント型物流施設です。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
大和ハウスグループ8商品がグッドデザイン賞を受賞
大和ハウスグループ8商品がグッドデザイン賞を受賞
大和ハウスグループ3社では、公益財団法人日本デザイン振興会が主催する「2019年度グッドデザイン賞」に応募し、「商品化・工業化住宅」、「住宅用建材・建具」、「公共の建築・空間」、「中~大規模集合住宅」、「戸建住宅」の5部門において、8商品が受賞しました。
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「リブネス空き家管理サービス」開始
■全国一律料金で空き家の防犯・管理・不動産活用をサポートするサービス 「リブネス空き家管理サービス」開始
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)と大和ライフネクスト株式会社(本社:東京都港区、社長:石﨑順子、以下「大和ライフネクスト」)、日本住宅流通株式会社(本社:大阪市、社長:藤田実、以下「日本住宅流通」)は、空き家の活用方法に悩むオーナーさま(※1)向けに空き家の防犯・管理・不動産活用を全国一律料金でサポートするサービス「リブネス空き家管理サービス」を2019年10月1日より開始します。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
ダウ・ジョーンズのESG指数「DJSI Asia Pacific」に7年連続で選定
ダウ・ジョーンズのESG指数「DJSI Asia Pacific」に7年連続で選定
大和ハウス工業(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、世界的なESG (※1)指数である「ダウ・ジョーンズ・サスティナビリティ・アジア・パシフィック・インデックス(DJSI Asia Pacific)」に7年連続で選定されました。
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
ビッグデータを活用しドライバー不足等の物流課題解決へ
ビッグデータを活用しドライバー不足等の物流課題解決へ
企業間物流の最適化を目指し、IoTとクラウドを統合した物流情報プラットフォーム「MOVO(ムーボ)」を提供する株式会社Hacobu(ハコブ、本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:佐々木太郎、https://movo.co.jp、以下「Hacobu」)は、2019年9月19日、多業種企業<大和ハウス工業株式会社(以下「大和ハウス工業」)・アスクル株式会社(以下「アスクル」)・Sony Innovation Fund・日本郵政キャピタル株式会社(以下「日本郵政キャピタル」)・日野自動車株式会社(以下「日野自動車」)>との取り組みを通じて、オープンな物流情報プラットフォーム「MOVO(ムーボ)」上で物流ビッグデータを蓄積・利活用することで、ドライバー不足等の物流課題を解決する構想「Sharing Logistics PlatformR(シェアリング・ロジスティクス・プラットフォーム)」を発表
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
公募ハイブリッド社債(劣後特約付社債)の発行条件決定に関するお知らせ
公募ハイブリッド社債(劣後特約付社債)の発行条件決定に関するお知らせ
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
神奈川県「最先端ロボットプロジェクト」に採択
次期コネクテッドホーム基盤の実証実験に着手
神奈川県「最先端ロボットプロジェクト」に採択
次期コネクテッドホーム基盤の実証実験に着手
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、神奈川県が公募した「最先端ロボットプロジェクト」(※1)において、「人と建物の健康をサポートするIoTスマートホーム実証」が採択されました。 2019年9月11日より、神奈川県藤沢市において次期コネクテッドホーム基盤の実証実験に着手します。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「 大和ハウスグループ統合報告書 2019 」発行
「 大和ハウスグループ統合報告書 2019 」発行
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2019年9月6日、「大和ハウスグループ統合報告書 2019」を発行しました。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
働く場所から住まいまで提供する「DPL流山プロジェクト」 大和ハウス工業最大の大型マルチテナント型物流施設「DPL流山Ⅳ」着工
働く場所から住まいまで提供する「DPL流山プロジェクト」 大和ハウス工業最大の大型マルチテナント型物流施設「DPL流山Ⅳ」着工
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一、以下「大和ハウス工業」)は、千葉県流山市において、大和ハウス工業最大の延床面積(約320,000㎡)(※1)を誇るマルチテナント型物流施設(※2)「DPL流山Ⅳ」を、本日(2019年9月2日)着工します。 「DPL流山Ⅳ」には、テナント企業様の従業員専用の保育施設(運営:株式会社ママスクエア(本社:東京都港区、社長:藤代 聡、以下「ママスクエア」))を併設し、業界で初めて「マルチ派遣」を導入します。
- カテゴリ:
- タグ:
グループリリース
株式会社コスモスイニシア
最短4時間後から営業担当者の立ち会いなしで気軽に内見 リノベーションマンション専門サイト「リノナビ」で『マンション下見サービス』提供開始
最短4時間後から営業担当者の立ち会いなしで気軽に内見 リノベーションマンション専門サイト「リノナビ」で『マンション下見サービス』提供開始
大和ハウスグループの株式会社コスモスイニシア(本社:東京都港区、社長:高木 嘉幸、HP:https://www.cigr.co.jp/)は、家事代行サービスを提供する株式会社CaSy(本社:東京都品川区、社長:加茂 雄一、HP:https://corp.casy.co.jp/)と協業し、リノベーションマンション専門の物件情報サイト「リノナビ」にて紹介するリノベーションマンションを、最短4時間後から不動産会社の営業担当者の立ち会いなく内見ができる「マンション下見サービス」の提供を8月26日から開始しました。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
卒FITオーナーさま向け余剰電力買取および電力販売サービス 「ダイワハウスでんき」開始
卒FITオーナーさま向け余剰電力買取および電力販売サービス 「ダイワハウスでんき」開始
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、太陽光発電システムの固定価格買取制度において買取期間満了(卒FIT)を迎える戸建住宅のオーナーさま向けに、太陽光発電システムの余剰電力買取および電力販売を行うサービス「ダイワハウスでんき」を2019年11月1日より開始します。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
植物工場システム「agri-cube ID(アグリキューブ・アイディー)」発売
~大和ハウス工業株式会社・三協立山株式会社の共同開発~
植物工場システム「agri-cube ID(アグリキューブ・アイディー)」発売
~大和ハウス工業株式会社・三協立山株式会社の共同開発~
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一、以下「大和ハウス工業」)と三協立山株式会社(本社:富山県高岡市、社長:山下清胤、以下「三協立山」)は、“農業の工業化”を推進するため、オーダーメイドで工場や倉庫などに設置可能で、事業化への対応も見据えた植物工場システム「agri-cube ID(アグリキューブ・アイディー)」(※1)を共同開発しました。同システムは、大和ハウス工業が2019年10月1日より全国販売を開始します。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
平鋼を集成材で座屈拘束した「木鋼ハイブリッドブレース」を開発
平鋼を集成材で座屈拘束した「木鋼ハイブリッドブレース」を開発
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、大規模な商業施設や事務所などに適用可能な耐震部材「木鋼ハイブリッドブレース」を開発し、2019年6月21日に一般財団法人 日本建築総合試験所の建築技術性能証明(※1)(GBRC 性能証明 第 19-03号)を取得しました(特許出願済)。
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「ラ・ジェント・ホテル新宿歌舞伎町」オープン
「ラ・ジェント・ホテル新宿歌舞伎町」オープン
大和ハウス工業(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2019年8月1日、東京都新宿区歌舞伎町において、宿泊客の多様なニーズに対応するホテル「ラ・ジェント・ホテル新宿歌舞伎町」をオープンします。
- カテゴリ:
- タグ:
トピックス
大和ハウス工業
マルチテナント型物流センター「DPL春日井」竣工
マルチテナント型物流センター「DPL春日井」竣工
5月31日、愛知県春日井市において、日立キャピタルコミュニティ㈱と共同で開発を進めてきた「DPL春日井」が竣工しました。
当物件は、名古屋市をはじめ中部主要都市へのアクセスが良く、中部圏の広域配送拠点として人気の高いエリアに位置しています。
高低差のある敷地を活かして上段と下段の2棟構成とし、両棟に高床式トラックバースを備えました。また、断熱性に優れた屋根材を使用することにより、センター内の快適性を向上させました。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「(仮称)大和ハウスグループ新研修センター」の概要について
「(仮称)大和ハウスグループ新研修センター」の概要について
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、創業者生誕100年の年となる2021年4月5日(月)、奈良市の「大和ハウス工業奈良工場」内に、グローバル人財を育成するための総合研修施設「(仮称)大和ハウスグループ新研修センター」を開設いたします。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「サステナビリティレポート2019」発行
「サステナビリティレポート2019」発行
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2019年7月11日、「サステナビリティレポート2019」を発行しました。
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
環境行動計画・社会性中期計画を策定
環境行動計画・社会性中期計画を策定
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2021年度を最終年度とした3カ年の中期計画となる環境行動計画「エンドレス グリーン プログラム 2021」ならびに社会性中期計画「エンドレス ソーシャル プログラム 2021」 を策定しました。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「船橋塚田プロジェクト」で「再エネ100%のまちづくり」を開始
「船橋塚田プロジェクト」で「再エネ100%のまちづくり」を開始
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2019年7月3日より、千葉県船橋市の「AGCテクノグラス中山事業場」跡地での複合開発(以下、「船橋塚田プロジェクト」)において、日本初(※1)の「施工」から「暮らし」まで実質再生可能エネルギー電気(※2)(以下、再エネ電気)を100%供給するまちづくりを開始しました。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「天井施工アシスト機器」の開発および発売
「天井施工アシスト機器」の開発および発売
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、建設現場の働き方改革として、建物の天井施工作業を軽減できるアシスト機器を開発しました。 当機器は、2019年7月1日より、当社施工協力業者を対象に先行販売し、10月1日より一般販売を開始します。
- カテゴリ:
- タグ:
トピックス
大和ハウス工業
「脳の若さを保つ生き方」開催
大和ハウス生活文化フォーラム第5回「脳の若さを保つ生き方」開催
5月25日、大和ハウス東京ビルにおいて「大和ハウス生活文化フォーラム」を開催しました。 5回目となる今回のテーマは『脳の若さを保つ生き方』。評論家の井上章一氏をはじめ各界を代表する方々をパネリストとしてお招きし、それぞれの視点から"脳が元気になる秘訣"について語っていただきました。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
(訂正)「外部調査委員会による最終報告に関するお知らせ」の一部訂正について
(訂正)「外部調査委員会による最終報告に関するお知らせ」の一部訂正について
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
中華人民共和国の関連会社における不正行為に関する「第三者委員会報告書」受領のお知らせ
中華人民共和国の関連会社における不正行為に関する「第三者委員会報告書」受領のお知らせ
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
戸建住宅・賃貸共同住宅における建築基準に関する不適合等についての対象物件数の訂正について
戸建住宅・賃貸共同住宅における建築基準に関する不適合等についての対象物件数の訂正について
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
戸建住宅・賃貸共同住宅における建築基準に関する不適合等についての原因究明及び再発防止策について
戸建住宅・賃貸共同住宅における建築基準に関する不適合等についての原因究明及び再発防止策について
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「西郷隆盛に学ぶ新時代の切り開き方」
「西郷隆盛に学ぶ新時代の切り開き方」
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2019年10月19日(土)、大和ハウス工業東京本社2階大ホールにて石橋信夫記念館文化フォーラム「西郷隆盛に学ぶ新時代の切り開き方」を開催します。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
当社の取締役に対する信託を利用した業績連動型株式報酬制度の継続及び一部変更に関するお知らせ
当社の取締役に対する信託を利用した業績連動型株式報酬制度の継続及び一部変更に関するお知らせ
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
(訂正)「2019 年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)」の一部訂正について
(訂正)「2019 年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)」の一部訂正について
- カテゴリ:
- タグ:
トピックス
大和ハウス工業
「Dプロジェクト沖縄浦添」着工
「Dプロジェクト沖縄浦添」着工
4月19日、沖縄県浦添市に建設する物流施設「Dプロジェクト沖縄浦添」の起工式が行われました。琉球八社の一つである波上宮の神職を招き、多数の関係者が参列し工事の無事と安全を祈願しました。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「Dプロジェクト長野千曲」を開発します
「Dプロジェクト長野千曲」を開発します
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2019年5月30日、長野県千曲市において物流産業団地「Dプロジェクト長野千曲」の起工式を執り行いましたので、お知らせします。 「Dプロジェクト長野千曲」は、長野県において当社初の産業団地開発で、千曲市初の公民連携による産業団地開発となります。
- カテゴリ:
トピックス
大和ハウス工業
ショッピングセンター「イーアスつくば」
テナント企業の従業員休憩室を大規模リニューアル
ショッピングセンター「イーアスつくば」
テナント企業の従業員休憩室を大規模リニューアル
当社が運営するショッピングセンター「iias(イーアス)つくば」では、ES(従業員満足度)向上の一環として、施設内に2か所(2階・3階)設けているテナント従業員向け休憩室の大規模リニューアルを実施しました。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
産業団地「広島イノベーション・テクノ・ポート」を開発します
産業団地「広島イノベーション・テクノ・ポート」を開発します
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2019年5月24日、広島市西区において産業団地「広島イノベーション・テクノ・ポート」の開発に着手します。 当社として、広島県での産業団地開発は初めてとなります。
- カテゴリ:
- タグ:
トピックス
大和ハウス工業株式会社
「フリーランスのお試しデュアルワーク」開催
「フリーランスのお試しデュアルワーク」開催
3月15日、総務省が主管する情報発信スペース「移住・交流ガーデン」(東京都中央区)において、クラウドソーシングサービスを手掛けるランサーズ㈱と連携し、デュアルワークに関心が高いフリーランスの方々を対象に「フリーランスのお試しデュアルワーク」を開催しました。
デュアルワークとは、「dual(二つの)」と「work(働く)」を組み合わせた造語で、二つの地域や二つの企業、二つの職種などで仕事をする働き方のことで、近年、新しい働き方として注目されています。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
賃貸共同住宅における建築基準に関する不適合等についての対象物件数の訂正について
賃貸共同住宅における建築基準に関する不適合等についての対象物件数の訂正について
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
応急仮設住宅の早期提供を目指した共同研究契約を締結
応急仮設住宅の早期提供を目指した共同研究契約を締結
国立大学法人熊本大学(熊本市、学長:原田信志、以下「熊本大学」)と大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一、以下「大和ハウス工業」)、大和リース株式会社(本社:大阪市、社長:森田俊作、以下「大和リース」)は、2019年4月10日、応急仮設住宅の早期提供を目指した共同研究契約(※1)を締結しました。
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
第三者委員会設置および2019 年3 月期期末配当予想(変更なし)について
第三者委員会設置および2019 年3 月期期末配当予想(変更なし)について
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「なでしこ銘柄」に5年連続で選定されました
「なでしこ銘柄」に5年連続で選定されました
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、経済産業省と東京証券取引所が女性活躍推進に優れた上場企業を選出する平成30年度「なでしこ銘柄」に選定されました。 なお、「なでしこ銘柄」の選出は、2015年から5年連続となります。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
再生可能エネルギーによる自給自足オフィス「大和ハウス佐賀ビル」が「ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)2019」において優秀賞を受賞しました
再生可能エネルギーによる自給自足オフィス「大和ハウス佐賀ビル」が「ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)2019」において優秀賞を受賞しました
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)が建設した再生可能エネルギーによる自給自足オフィス「大和ハウス佐賀ビル」は、一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会が主催する「ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)2019」において、優秀賞を受賞しました。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
神奈川県「環境共生都市づくり事業」に認証
神奈川県「環境共生都市づくり事業」に認証
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)が神奈川県藤沢市で開発・販売中の省エネ・環境・健康に配慮したスマートウェルネスシティ(※)「セキュレアシティ藤沢 翼の丘」が、神奈川県の支援制度である「県央・湘南都市圏環境共生モデル都市づくり推進要綱」に基づく「環境共生都市づくり事業」に認証されました。 なお、当社では、神奈川県「環境共生都市づくり事業」の認定は、2件目になります。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
大和ハウス工業による若松梱包グループ4社の株式の取得に関するお知らせ
大和ハウス工業による若松梱包グループ4社の株式の取得に関するお知らせ
大和ハウス工業株式会社(以下「大和ハウス工業」)は、2019年3月8日、若松梱包運輸倉庫株式会社(以下「若松梱包運輸倉庫」)、株式会社ジャストロジスティクス(以下「ジャストロジスティクス」)、日本物流マネジメント株式会社(以下「日本物流マネジメント」)および若松運輸株式会社(以下「若松運輸」、4社を総称して「若松梱包グループ」)の株式を取得し、大和ハウス工業の連結子会社としましたので、お知らせいたします。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「災害に備える家」発売
「災害に備える家」発売
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2019年4月1日、自然災害時における一次災害(※1)だけでなく、二次災害(※2)に備えた防災配慮住宅「災害に備える家」を全国で発売します。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「第21回 日経アニュアルリポートアウォード2018」(2年連続)で準グランプリ受賞
「第21回 日経アニュアルリポートアウォード2018」(2年連続)で準グランプリ受賞
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)が発行した「大和ハウスグループ統合報告書 2018」が、「第21回 日経アニュアルリポートアウォード2018」において2年連続で準グランプリを受賞しました。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
脱炭素化に向けた「エネルギー自立建築への取り組み」が「第28回地球環境大賞」の「日本経済団体連合会会長賞」を受賞
脱炭素化に向けた「エネルギー自立建築への取り組み」が「第28回地球環境大賞」の「日本経済団体連合会会長賞」を受賞
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、フジサンケイグループが主催する「第28回地球環境大賞」において、「エネルギー自立建築への取り組み」が評価され、「日本経済団体連合会会長賞」を受賞しました。 なお、当社の「地球環境大賞」における受賞は、「大賞」(2009年)ならびに「フジサンケイグループ賞」(2014年)、「国土交通大臣賞」(2017年)受賞に続き、4度目となります。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「コーポレートガバナンス・オブ・ザ・イヤー2018」において「東京都知事賞」を受賞しました
「コーポレートガバナンス・オブ・ザ・イヤー2018」において「東京都知事賞」を受賞しました
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、一般社団法人 日本取締役協会が主催する「コーポレートガバナンス・オブ・ザ・イヤー2018」(※1)(後援:金融庁・経済産業省・法務省・東京都・株式会社 東京証券取引所(日本取引所グループ))において、「東京都知事賞」を受賞しました。
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
インテリジェントマンションパッケージ「D’Jスマートサービス」を提供開始
インテリジェントマンションパッケージ「D’Jスマートサービス」を提供開始
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:芳井敬一、以下「大和ハウス工業」)と、株式会社ジュピターテレコム(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:井村公彦、以下「J:COM」)は、インフラサービスやエンターテインメントサービスにAIやIoTなどの技術を活用したインテリジェントマンションパッケージ「D’Jスマートサービス」(※1)を開発しました。 当サービスは、大和ハウス工業が東京都北区において建築を進める分譲マンション「プレミスト東京王子」をはじめ、今後、大和ハウス工業が販売する全国の分譲マンションへ順次導入していきます。
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「サステナビリティレポート2018」が「環境コミュニケーション大賞」において優秀賞を受賞
「サステナビリティレポート2018」が「環境コミュニケーション大賞」において優秀賞を受賞
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)が発行した年次報告書「サステナビリティレポート2018」は、「第22回環境コミュニケーション大賞」(※1)において「環境報告書部門持続可能性報告優秀賞」を受賞しました。 今回の受賞により、当社は「環境コミュニケーション大賞」において5年連続7度目の表彰となります。
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
三木市「緑が丘ネオポリス」において郊外型住宅団地再生のための実証実験を開始します
三木市「緑が丘ネオポリス」において郊外型住宅団地再生のための実証実験を開始します
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、兵庫県三木市の「緑が丘ネオポリス」において、郊外型住宅団地ライフスタイル研究会(※1)ならびに三木市(市長:仲田一彦)、緑が丘町まちづくり協議会(会長:井上輝美)、一般社団法人三木市生涯活躍のまち推進機構(理事長:岩﨑正勝)と協同で「産・官・学・民」連携による既存住宅団地の再生事業に取り組んでいますが、このたび、郊外型住宅団地再生のため、4つの実証実験を行うこととなりました。
トピックス
大和ハウスグループ
「第4回 Womengineers Forum」開催
「第4回 Womengineers Forum」開催
1月29日、大和ハウス東京ビルにおいて「第4回 Womengineers Forum」を開催しました。
大和ハウス工業・フジタ・大和リースの主任層女性技術者と男性管理職計93名、ならびに技術系役員一同に会し、中央大学大学院 佐藤教授による基調講演やグループディスカッションを通じ、働き方を改めて見つめ直す機会としました。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「(仮称)沖縄豊崎タウンプロジェクト」に着手
「(仮称)沖縄豊崎タウンプロジェクト」に着手
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、沖縄県豊見城市(とみぐすくし)豊崎において、沖縄県初となる水族館を併設した大型複合商業施設「(仮称)沖縄豊崎タウンプロジェクト」を本格着手しましたので、お知らせします。 当施設は、地上4階建て、敷地面積71,499㎡、建築面積35,809㎡、総延床面積135,000㎡で、2020年4月のオープンを予定しています。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
家庭用リチウムイオン蓄電池を賃貸住宅3商品に標準搭載
家庭用リチウムイオン蓄電池を賃貸住宅3商品に標準搭載
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2019年2月1日(金)より、2・3階建て賃貸住宅商品3商品に家庭用リチウムイオン蓄電池を標準搭載します。
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
人事異動に関するお知らせ
人事異動に関するお知らせ
このたび当社では、下記のとおり役員の担当変更ならびに人事異動について決定しましたので、お知らせいたします。
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「CDP気候変動2018」において最高評価の「気候変動Aリスト」企業に認定されました
「CDP気候変動2018」において最高評価の「気候変動Aリスト」企業に認定されました
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、「CDP(※1)気候変動2018」において、最高評価の「気候変動Aリスト企業」に認定されました。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
大型マルチテナント型物流施設「DPL岩手北上Ⅱ」着工
大型マルチテナント型物流施設「DPL岩手北上Ⅱ」着工
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、岩手県北上市の北上南部工業団地において、北東北最大級となる大型マルチテナント型物流施設(※1)「DPL岩手北上Ⅱ」(敷地面積:47,874.19㎡、延床面積:約32,500㎡)を2月1日に着工する予定です。 なお、当施設は当社では東北地方で5棟目、岩手県内では2棟目となるマルチテナント型物流施設となります。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「2019 ブルームバーグ男女平等指数」に選定されました
「2019 ブルームバーグ男女平等指数」に選定されました
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2019年1月16日、世界的なESG(※1)指数である「2019 ブルームバーグ男女平等指数(Bloomberg Gender-Equality Index)」に選定されました。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「ナッシュビル・プロジェクト」・「フェニックス・プロジェクト」概要決定
「ナッシュビル・プロジェクト」・「フェニックス・プロジェクト」概要決定
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井 敬一)が、アメリカ合衆国(以下、米国)テネシー州ナッシュビルとアリゾナ州フェニックスにおいて進めている、賃貸住宅開発事業「ナッシュビル・プロジェクト」・「フェニックス・プロジェクト」の概要が決定しましたので、お知らせします。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「新さっぽろ駅」周辺地区での大規模複合開発プロジェクト用地を取得
「新さっぽろ駅」周辺地区での大規模複合開発プロジェクト用地を取得
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、大和リース株式会社(本社:大阪市、社長:森田俊作)と、医療法人新さっぽろ脳神経外科病院(所在地:札幌市、理事長:中川俊男)、医療法人新札幌整形外科病院(所在地:札幌市、理事長:吉本尚)、医療法人記念塔病院(所在地:札幌市、理事長:三井慎也)、学校法人札幌学院大学(所在地:江別市、理事長:井上俊彌)、学校法人産業技術学園(所在地:恵庭市、理事長:宮川藤一郎)の6者とともに(以下、当コンソーシアム)、本日、札幌市厚別区の「市営住宅下野幌団地」跡地などからなるG街区及びI街区(合計約49,000㎡)を取得し、「(仮称)新さっぽろ駅周辺地区G・I街区開発プロジェクト」として共同開発に着手することをお知らせします。 本プロジェクトは、G街区に大学などの教育機関、I街区に商業施設・ホテル・分譲マンション・医療施設の建設を計画しています。
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
大和ハウス生活文化フォーラム 第5回「脳の若さを保つ生き方」
大和ハウス生活文化フォーラム 第5回「脳の若さを保つ生き方」
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2019年5月25日(土)、大和ハウス工業東京本社2階大ホールにて大和ハウス生活文化フォーラム「脳の若さを保つ生き方」を開催します。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「2018年度PRアワードグランプリ」でグランプリと特別賞を受賞
「2018年度PRアワードグランプリ」でグランプリと特別賞を受賞
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、株式会社電通ならびに株式会社電通パブリックリレーションズとともに展開する、共働き世帯のために家事の時間的・心理的負担を軽減する戸建住宅「家事シェアハウス」のPR活動が評価され、公益財団法人 日本パブリックリレーション協会が主催する「2018年度PRアワードグランプリ」(後援:経済産業省・日本広報学会・公益社団法人日本広報協会)において、グランプリ(最高賞)と特別賞を受賞しました。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
第6回WICIジャパン「統合報告優良企業表彰」において「統合報告優秀企業賞」を受賞しました
第6回WICIジャパン「統合報告優良企業表彰」において「統合報告優秀企業賞」を受賞しました
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、経済産業省が推進する第6回WICIジャパン「統合報告優良企業表彰」において、「統合報告優秀企業賞」を受賞しました。
- カテゴリ:
-
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「D Project Malaysia Ⅰ(ディープロジェクト・マレーシア・ワン)」に着手
「D Project Malaysia Ⅰ(ディープロジェクト・マレーシア・ワン)」に着手
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、マレーシア・セランゴール州において、当社マレーシア初となるマルチテナント型物流施設(※1)「D Project Malaysia Ⅰ(ディープロジェクト・マレーシア・ワン、以下:「DプロジェクトマレーシアⅠ」)」(敷地面積:約30,000㎡、延床面積:約18,000㎡、賃貸面積:約16,500㎡)を2019年1月7日に着工します。 ※1. 複数のお客さまが入居できる物流施設のこと。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の取得結果に関するお知らせ
自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の取得結果に関するお知らせ
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
大和ハウス工業竜ヶ崎工場が操業50周年を迎えます
大和ハウス工業竜ヶ崎工場が操業50周年を迎えます
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)の竜ヶ崎工場は、2018年11月21日に操業50周年を迎えます。
- カテゴリ:
- タグ:
トピックス
大和ハウス工業
「勝海舟ならこの日本をどう改革するか」開催
「勝海舟ならこの日本をどう改革するか」開催
10月27日、大和ハウス東京ビル2階大ホールにおいて、石橋信夫記念館文化フォーラムを開催しました。
第11回目を迎える今回は「勝海舟ならこの日本をどう改革するか」をテーマに、パネリストの方々にディスカッションしていただきました。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の買付けに関するお知らせ
自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の買付けに関するお知らせ
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
最高級木造邸宅プロジェクト「プレミアムグランウッド世田谷・等々力の家」が「ウッドデザイン賞2018」を受賞しました
最高級木造邸宅プロジェクト「プレミアムグランウッド世田谷・等々力の家」が「ウッドデザイン賞2018」を受賞しました
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、最高級木造邸宅プロジェクト 「プレミアムグランウッド世田谷・等々力の家」の提案が評価され、「ウッドデザイン賞2018(ハートフルデザイン部門)」(※1)を受賞しました。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
マルチテナント型物流施設「DPL新富士Ⅱ」着工
マルチテナント型物流施設「DPL新富士Ⅱ」着工
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、静岡県富士市で現在開発中の物流施設専用産業団地「Dプロジェクト新富士」において、2018年11月15日、静岡県最大となる延床面積約10万㎡の物流施設「DPL新富士Ⅱ」を着工します。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
不動産デベロッパー4社とUR都市機構の連携のもと、住民とともに行う日本初の事業パートナー方式によるPPP手法の“まちづくり”が順調に推移
不動産デベロッパー4社とUR都市機構の連携のもと、住民とともに行う日本初の事業パートナー方式によるPPP手法の“まちづくり”が順調に推移
一般社団法人まちにわ ひばりが丘(東京都西東京市、以下「まちにわ ひばりが丘」)は、「ひばりが丘団地再生事業」による新築分譲マンション・戸建住宅の開発が完了し、エリアマネジメント活動主体が少しずつ住民に移行、地域関係者との連携が進んでおりますので、その活動状況についてお知らせいたします。
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「HARUMI FLAG」に名称決定 東京のどまんなかに24棟(※1)・5,632戸の街づくりを実現
「HARUMI FLAG」に名称決定 東京のどまんなかに24棟(※1)・5,632戸の街づくりを実現
晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業(以下、本事業)の特定建築者11社(※2)は、特定建築者による開発区域のタウンネームを「HARUMI FLAG」に決定しましたのでお知らせいたします。
- カテゴリ:
-
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「AGCテクノグラス中山事業場」跡地での大規模複合開発プロジェクト概要決定
「AGCテクノグラス中山事業場」跡地での大規模複合開発プロジェクト概要決定
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2018年7月26日、千葉県船橋市の「AGCテクノグラス中山事業場」跡地を取得し、8月より総戸数861戸(※1)の分譲マンション(※2)・賃貸住宅・戸建分譲住宅および商業施設の大規模複合開発プロジェクトに着手しましたが、その概要が決定しましたのでお知らせします。
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「イクメン企業アワード2018」でグランプリを受賞しました
「イクメン企業アワード2018」でグランプリを受賞しました
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、共働き世帯のために家事の時間的・心理的負担を軽減する戸建住宅「家事シェアハウス」の提案が評価され、厚生労働省が主催する「イクメン企業アワード2018」において、理解促進部門でグランプリを受賞しました。 今後も当社は、事業を通じて社会課題の解決に取り組むとともに、多様な人財が活躍できるダイバーシティ経営の強化に努めていきます。
- カテゴリ:
トピックス
大和ハウス工業株式会社
被災地にリチウムイオン蓄電池を寄贈
~北海道胆振東部地震の復興と電力不足を支援~被災地にリチウムイオン蓄電池を寄贈
北海道胆振東部地震の復興を支援するため、内閣府、国土交通省ご協力のもと、北海道庁に可搬型のリチウムイオン蓄電池「パワーイレ」を55台 寄贈しました。
10月10日、北海道支社 三原支社長が北海道庁を訪れ、北海道庁 総務部 橋本危機管理監に「パワーイレ」とともに目録を贈呈しました。
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
岐阜県飛騨市の「菅沼水力発電所」が本格稼働しました
岐阜県飛騨市の「菅沼水力発電所」が本格稼働しました
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)ならびにシグマパワーホールディングス合同会社(本社:東京都港区、職務執行者:中谷哲也)、坂本土木株式会社(本社:岐阜県飛騨市、社長:坂本重雄)の3社は、合弁会社DTS飛騨水力発電株式会社(本社:岐阜県飛騨市、社長:濱隆)を2014年12月に立ち上げ、2015年4月より飛騨市宮川町において水力発電所の工事を進めてきました。
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「(仮称)Dタワー豊洲」概要決定
「(仮称)Dタワー豊洲」概要決定
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、現在、東京都江東区豊洲において、地上17階建ての複合施設「(仮称)Dタワー豊洲」を建設中ですが、その概要が決定しました。
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
大型マルチテナント型物流施設「DPL郡山」を着工します
大型マルチテナント型物流施設「DPL郡山」を着工します
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2018年10月18日より、福島県郡山市の郡山中央工業団地において、福島県「中通り」地区最大となる大型マルチテナント型物流施設(※1)「DPL郡山」を着工します。 なお、当施設は福島県において当社初のマルチテナント型物流施設開発となります。
- カテゴリ:
- タグ:
グループリリース
株式会社コスモスイニシア
「グッドデザイン賞」5プロジェクト受賞、集合住宅部門で17年連続受賞
「グッドデザイン賞」5プロジェクト受賞、集合住宅部門で17年連続受賞
大和ハウスグループの株式会社コスモスイニシア(本社:東京都港区、社長:高木 嘉幸、HP:https://www.cigr.co.jp/)は、下記5プロジェクトが公益財団法人日本デザイン振興会主催の「2018年度グッドデザイン賞」を受賞しましたので、お知らせいたします。当社では、2002年度以来集合住宅部門で業界最長の17年連続の受賞となります。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
大和ハウスグループ 6商品がグッドデザイン賞を受賞
大和ハウスグループ 6商品がグッドデザイン賞を受賞
大和ハウスグループ3社では、公益財団法人日本デザイン振興会が主催する「2018年度グッドデザイン賞」に応募し、「中~大規模集合住宅」、「共同住宅」、「商業のための建築・空間・サインシステム」、「地域・コミュニティづくり」の4部門において、6商品が受賞しました。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「xevoΣ PREMIUM(ジーヴォシグマプレミアム)」発売
「xevoΣ PREMIUM(ジーヴォシグマプレミアム)」発売
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2018年10月1日より、富裕層をターゲットとした住宅業界最高クラスの鉄骨住宅商品「xevoΣ PREMIUM(ジーヴォシグマプレミアム)」を発売します。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「ダウ・ジョーンズ・サスティナビリティ・アジア・パシフィック・インデックス」に6年連続で選定されました
「ダウ・ジョーンズ・サスティナビリティ・アジア・パシフィック・インデックス」に6年連続で選定されました
大和ハウス工業(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、世界的なESG (※1)指数である「ダウ・ジョーンズ・サスティナビリティ・アジア・パシフィック・インデックス(DJSI Asia Pacific)」に6年連続で選定されました。 ※1.環境:Environment、社会:Social、ガバナンス:Governanceの評価を加味した投資手法。
- カテゴリ:
-
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
日本初の再生可能エネルギーによる電力自給自足オフィス「大和ハウス佐賀ビル」が「第1回エコプロアワード」において国土交通大臣賞を受賞しました
日本初の再生可能エネルギーによる電力自給自足オフィス「大和ハウス佐賀ビル」が「第1回エコプロアワード」において国土交通大臣賞を受賞しました
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、一般社団法人産業環境管理協会が主催する「第1回エコプロアワード」において、日本初(※1)の再生可能エネルギーによる電力自給自足オフィス「大和ハウス佐賀ビル」が、国土交通大臣賞を受賞しました。 ※1.当社調べ。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
大和ハウス工業が開発した全ての物流施設においてトラックの入場予約システム・オンラインチェックインシステムを導入
大和ハウス工業が開発した全ての物流施設においてトラックの入場予約システム・オンラインチェックインシステムを導入
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一、以下「大和ハウス工業」)と株式会社Hacobu(本社:東京都港区、社長:佐々木太郎、以下「Hacobu」)は、大和ハウス工業が開発した全ての物流施設(※1)において、Hacobuが開発したトラックの入場予約システムを順次導入(※2)します。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
タイ王国バンコクにて戸建分譲住宅事業・分譲マンション事業に参画
タイ王国バンコクにて戸建分譲住宅事業・分譲マンション事業に参画
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、タイ王国(以下、「タイ」)バンコクにおいて、当社初となる戸建分譲住宅事業・分譲マンション事業に参画します。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「Dプロジェクト・レンタルウェアハウス・ロックアンビンソン」に着手
「Dプロジェクト・レンタルウェアハウス・ロックアンビンソン」に着手
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、ベトナム社会主義共和国(以下、ベトナム)南部ドンナイ省ロンタン区「ロックアンビンソン工業団地」内において、当社ベトナム初となるマルチテナント型物流施設(※1)「D Project Rental Warehouse ? Loc An Binh Son(ディープロジェクト・レンタルウェアハウス・ロックアンビンソン)」に着手することになりました。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
大和ハウスグループの西日本豪雨に対する義援金の寄付について
大和ハウスグループの西日本豪雨に対する義援金の寄付について
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)および大和ハウスグループ各社は、西日本豪雨災害による被災者支援と被災地復興のため、グループ役職員より義援金を募りました。 その結果、約2,000万円が集まり、これに当社が拠出するマッチングギフト約1,000万円をあわせた3,000万円を、日本赤十字社など国内の義援金寄付窓口を通じて寄付いたします。 ※一部はすでに寄付済みです。
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「 大和ハウスグループ統合報告書 2018 」発行
「 大和ハウスグループ統合報告書 2018 」発行
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2018年8月31日、「大和ハウスグループ統合報告書 2018」を発行しました。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「ロイヤルパークスER万代(ばんだい)」竣工
「ロイヤルパークスER万代(ばんだい)」竣工
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)と株式会社リビングギャラリー(本社:新潟市、社長:藤田幸成)は、2016年5月より、「JR新潟駅」から徒歩9分の場所に防災医療拠点の機能をもつ複合高級賃貸マンション「ロイヤルパークスER万代(ばんだい)」の建設を進めてきましたが、このたび2018年8月24日(金)に竣工しました。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
環境省より「エコ・ファースト企業」に認定されました
環境省より「エコ・ファースト企業」に認定されました
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2018年8月7日、環境省が企業の環境活動を推進する「エコ・ファースト制度」において、「エコ・ファースト企業」として認定されました。 大和ハウスグループは環境長期ビジョン「Challenge ZERO 2055」に基づき、創業100周年となる2055年までに、住宅・建築物のライフサイクルにおける「環境負荷ゼロ」を実現することを目指し、グループ・グローバル一体での環境経営を推進しています。今回、こうした取り組みを以下の5点にまとめ、「エコ・ファーストの約束」として宣言し、住宅・建設業界における環境先進企業に認められました。
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
温室効果ガス削減に関する国際的イニシアチブ「SBT」認定を取得
温室効果ガス削減に関する国際的イニシアチブ「SBT」認定を取得
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2018年8月7日、温室効果ガス排出量削減に関する国際的イニシアチブ「SBT(Science Based Targets)」の認定を取得しました。
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「サステナビリティレポート2018」発行
「サステナビリティレポート2018」発行
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2018年7月20日、「サステナビリティレポート2018」を発行しました。
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
九州で「PREMIUM GranWood Project(プレミアムグランウッドプロジェクト)」始動
九州で「PREMIUM GranWood Project(プレミアムグランウッドプロジェクト)」始動
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2018年7月21日、九州において「脱プレハブ住宅」の最高級木造フルオーダーの家づくり「PREMIUM GranWood Project(プレミアムグランウッドプロジェクト)」を始動します。
- カテゴリ:
- タグ:
トピックス
大和ハウス工業株式会社
救援物資を西日本豪雨被災地へ輸送
救援物資を西日本豪雨被災地へ輸送
7月6日から8日にかけて発生した西日本豪雨による災害を受け、9日午後3時、本社スタッフが集まり、大和物流のトラックに救援物資を積み込みました。
救援物資は広島支社、広島東支店、福山支店に輸送し、お客様・近隣の方に配布する予定です。
(飲料水:1,200本、簡易トイレ:1,000個、タオル1,200枚、バケツ100個、ほか)
本日午前には、岡山工場(赤磐市)より倉敷支店、福山支店に救援物資を輸送しており、お客様・近隣の方に配布する予定です。
(飲料水:15,000本、簡易トイレ:1,000個、タオル1,200枚、ほか)
また、7月10日~24日まで、大和ハウスグループ全社で社員からの義援金を募り、取りまとめて被災地へ寄付する予定です。
- カテゴリ:
- タグ:
トピックス
大和ハウス工業株式会社
第79期定時株主総会を開催
第79期定時株主総会を開催
大和ハウス工業株式会社は6月28日(木)10時より、ザ・リッツ・カールトン大阪にて、第79期定時株主総会を開催しました。本総会は715名の株主様にご出席いただき、取締役19名の選任等、5個の決議事項は原案どおり承認可決されました。
株主総会では、芳井社長より事業報告を行い、コア事業の住宅事業や成長ドライバーに位置付ける賃貸住宅事業・商業施設事業・事業施設事業等について映像にて報告しました。
株主様との質疑応答においては、株主様からは空き家問題への対策や今後の事業展開等について質問をいただき、住宅ストック事業ブランド「Livness(リブネス)」の取り組みや今後注力する海外事業の動向や展開について回答しました。
また、グループ会社の不祥事をうけ、ガバナンス体制へのご意見・ご要望をいただき、再発防止と体制の強化を誓いました。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
社会貢献活動「SAKURA PROJECT」を47都道府県で実施しました
社会貢献活動「SAKURA PROJECT」を47都道府県で実施しました
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2018年7月6日(金)、島根県「松江市立 乃木小学校」において、桜を植樹する社会貢献活動「SAKURA PROJECT(サクラプロジェクト)」を行いました。 なお、今回の実施により、47都道府県で本プロジェクトを実施したことになります。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「アトリエ・プロジェクト」開始
「アトリエ・プロジェクト」開始
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、代表取締役社長:芳井敬一、以下「当社」)は、伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長COO:鈴木善久、以下「伊藤忠商事」)と、アメリカ合衆国(以下、米国)テキサス州ダラス市において、2018年6月29日に高層賃貸住宅開発事業「アトリエ・プロジェクト」の起工式を執り行いました。
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
オーストラリア・ニューサウスウェールズ州における初めての大規模住宅地「(仮称)ボックス・ヒル・プロジェクト(Box Hill Project)」を開発します
オーストラリア・ニューサウスウェールズ州における初めての大規模住宅地「(仮称)ボックス・ヒル・プロジェクト(Box Hill Project)」を開発します
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市北区、社長:芳井敬一、以下「大和ハウス工業」)と小田急電鉄株式会社(本社:東京都新宿区、社長:星野晃司、以下「小田急電鉄」)は、オーストラリア・ニューサウスウェールズ州のシドニー郊外において、大規模住宅地「(仮称)ボックス・ヒル・プロジェクト」の開発に着手します。 開発着手にあたり、2018年4月13日、当該用地の開発会社「DH Box Hill Pty Ltd.(ディーエッチ・ボックス・ヒル)」を現地に設立しました。 そしてこのたび、オーストラリア政府の外国投資審査委員会(FIRB)の審査が終了し、2018年7月から造成工事の着手ならびに分譲地の販売を開始することとなりました。
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
立教大学社会デザイン研究所・大和ハウス工業株式会社 寄付講座
立教大学社会デザイン研究所・大和ハウス工業株式会社 寄付講座
立教大学(東京都豊島区、総長:郭洋春)と大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2018年7月から寄付講座「文化の居場所を考える 21世紀の文化の容れ物 ― 変容するビルディングタイプ」を開講します。 講座開講に先立ち、6月28日(木)18:30より立教大学池袋キャンパス7号館7101教室にて講座開講記念特別講演会を行います。 近年、映画館や喫茶店などの伝統的ビルディングが、今まで担っていた文化的背景とは異なる、ソーシャルシアター、哲学カフェ、シェアオフィスなどに変化を遂げています。 7月から始まる講座では、これらの社会的変化をビルディングタイプごとに見ていくとともに、タクティカル・アーバニズム(※1)のような新しいデザインと使われ方を生み出す方法論について紹介します。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「ロイジェント パークス ハノイ」開業
「ロイジェント パークス ハノイ」開業
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一、以下、大和ハウス工業)と大成建設株式会社(本社:東京都新宿区、社長:村田誉之、以下、大成建設)は、ベトナム社会主義共和国(以下、ベトナム)ハノイ市において、合弁会社「DTデベロップメントベトナム 」(※1)を設立し、複合開発プロジェクト「(仮称)ビナタタワーズプロジェクト」(※2)の開発を進めています。 このたび、当プロジェクトの第1期開発である、ベトナムにおける両社初の賃貸住宅事業及びホテル事業となる「ロイジェント パークス ハノイ」(総戸数256戸、地上24階建)が2018年6月30日より開業します。
- カテゴリ:
トピックス
大和ハウス工業株式会社
「大和ハウス生活文化フォーラム 第4回」開催
「大和ハウス生活文化フォーラム 第4回」開催
5月26日、東京本社2階大ホールにおいて、「大和ハウス生活文化フォーラム」が開催されました。 4回目となる今回のテーマは『健康な暮らしは発酵食品で』。料理研究家の土井善晴氏をはじめ各界を代表する方々をパネリストとしてお招きし、それぞれの視点から"発酵食品"について語っていただきました。
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」に参画
「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」に参画
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会が実施している「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロジェクト」に参画し、当社社員(16,275名)(※1)より、使用していない携帯電話の寄付を募り(※2)、同プロジェクトへ提供します。
- カテゴリ:
トピックス
大和ハウス工業株式会社
大和ハウス工業 オープンイノベーション プログラム スタート「Build the Future. 築こう、未来を。」
大和ハウス工業 オープンイノベーション プログラム スタート「Build the Future. 築こう、未来を。」
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2018年6月5日より「Build the Future. 築こう、未来を。」というビジョンのもと、オープンイノベーション プログラムを開始し、協業企業・団体を募集します。
また本取り組みは、大阪商工会議所と大阪工業大学が開設した都心型オープンイノベーション拠点「Xport(クロスポート)」における新規事業創出プログラム『フューチャー・ラボ』の取り組みとして行います。
現在、日本では少子高齢化に伴う労働人口の減少、家族形態の変化やコミュニティの多様化など暮らしを取り巻く環境が大きく変化し、AIやIoT技術などの発展で新たな産業が創出され始めています。
本プログラムでは従来の自前主義にとらわれることなく、新たな技術革新を取り込むことで、社会に求められる新しいサービスや技術を、大小問わず様々な企
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「ラ・ジェント・ホテル沖縄北谷」オープン
「ラ・ジェント・ホテル沖縄北谷」オープン
大和ハウス工業(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2018年6月1日、沖縄県北谷町において、宿泊客の多様なニーズに対応するホテル「ラ・ジェント・ホテル沖縄北谷」をオープンします。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「攻めのIT経営銘柄」に3年連続で選定されました
「攻めのIT経営銘柄」に3年連続で選定されました
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、経済産業省と東京証券取引所が選出する「攻めのIT経営銘柄2018」に選定されました。「攻めのIT経営銘柄」の選出は3年連続となります。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「ファーストキャビン ニセコ」今冬開業決定
「ファーストキャビン ニセコ」今冬開業決定
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市北区 代表取締役社長:芳井敬一、以下:大和ハウス工業)と株式会社ファーストキャビン(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:来海忠男、以下:ファーストキャビン)は、飛行機のファーストクラスをイメージしたキャビンスタイルホテル「ファーストキャビン ニセコ」を2018年11月に開業することを決定しました。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
キングスカイフロント「A地区(一次開発)」まちびらき 川崎キングスカイフロント東急REIホテル6月1日(金)開業
キングスカイフロント「A地区(一次開発)」まちびらき 川崎キングスカイフロント東急REIホテル6月1日(金)開
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一、以下「大和ハウス工業」)が、川崎市(市長:福田紀彦)と連携し、神奈川県川崎市川崎区殿町にて開発を進めておりました、キングスカイフロント「A地区(一次開発)」が完成し、本日まちびらきを行いました。 あわせて、当地区内で株式会社東急ホテルズ(本社:東京都渋谷区、社長:小林昭人)が運営する「川崎キングスカイフロント東急REIホテル」が、6月1日(金)に開業します。
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
雁行型賃貸住宅商品「セジュール キューヴ-Ⅱ」「セジュールオッツ キューヴ-Ⅲ」発売
雁行型賃貸住宅商品「セジュール キューヴ-Ⅱ」「セジュールオッツ キューヴ-Ⅲ」発売
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2018年5月19日(土)より、雁行型賃貸住宅商品「セジュール キューヴ-Ⅱ」「セジュールオッツ キューヴ-Ⅲ」を発売し、賃貸住宅商品のラインアップを拡充します。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
住宅メーカー初 高遮音床仕様「サイレントハイブリッドスラブ50」が品確法の「重量床衝撃音対策等級」において国土交通大臣の特別評価方法認定「等級5(最高等級、LH-50等級)」を取得
住宅メーカー初 高遮音床仕様「サイレントハイブリッドスラブ50」が国土交通大臣の特別評価方法認定「等級5(最高等級、LH-50等級)」を取得
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)の軽量鉄骨造賃貸住宅商品に使用する高遮音床仕様「サイレントハイブリッドスラブ50」(※1)は、住宅の品質確保の促進等に関する法律に基づく「重量床衝撃音対策」において、住宅メーカー初の国土交通大臣の特別評価方法認定(※2)「等級5(最高等級、LH-50等級)」を取得しました。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
『ファーストキャビン 金沢百万石通』開業決定
『ファーストキャビン 金沢百万石通』開業決定
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市北区 代表取締役社長:芳井敬一、以下:大和ハウス工業)と株式会社ファーストキャビン(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:来海忠男)は、飛行機のファーストクラスをイメージしたキャビンスタイルホテル『ファーストキャビン 金沢百万石通』を2018年夏に開業することを決定しました。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
株式会社ロイヤルゲートの株式取得(子会社化)に関するお知らせ
株式会社ロイヤルゲートの株式取得(子会社化)に関するお知らせ
大和ハウス工業(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2018年4月27日、キャッシュレス決済サービスを提供する株式会社ロイヤルゲート(本社:東京都港区、社長:梅村圭司、以下「ロイヤルゲート社」)の株式401,179株(99.9%)を取得して子会社化しました。
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「勝海舟ならこの日本をどう改革するか」
「勝海舟ならこの日本をどう改革するか」
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、2018年10月27(土)、大和ハウス工業東京本社2階大ホールにて石橋信夫記念館文化フォーラム「勝海舟ならこの日本をどう改革するか」を開催します。
- カテゴリ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「Intelligent Logistics Center PROTO(インテリジェント・ロジスティクス・センター・プロト)」誕生
「Intelligent Logistics Center PROTO(インテリジェント・ロジスティクス・センター・プロト)」誕生
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井 敬一、以下「大和ハウス工業」)と大和ハウスグループの株式会社ダイワロジテック(本社:東京都千代田区、社長:秋葉 淳一、以下「ダイワロジテック」)は、大和ハウス工業が開発した物流施設「DPL市川」(千葉県市川市)の2階において、AI・IoT・ロボットを活用し、新しいシェアリングモデルを物流施設内で構築した「Intelligent Logistics Center PROTO(インテリジェント・ロジスティクス・センター・プロト)」を4月25日(水)に誕生させます。
- カテゴリ:
- タグ:
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
「耐火被覆吹付ロボット」の開発および実証実験の実施
「耐火被覆吹付ロボット」の開発および実証実験の実施
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、建設現場の働き方改革として、鉄骨の柱や梁をロックウール(※1)・モルタルで耐火被覆吹付(※2)するロボットを開発しました。 2018年4月16日・17日・18日の3日間、「ダイワロイネットホテル東京有明」の建設現場において当ロボットを使用した実証実験を行います。 ※1.玄武岩、鉄炉スラグなどに石灰などを混合し、高温で溶解し生成される人造鉱物繊維のこと。 ※2.鉄骨に耐火性能を持たせるために必要不可欠な工事。
ニュースリリース
大和ハウス工業株式会社
日本身体障がい者水泳連盟とオフィシャルパートナー契約を締結
日本身体障がい者水泳連盟とオフィシャルパートナー契約を締結
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市北区、社長:芳井敬一)は、一般社団法人日本身体障がい者水泳連盟※(所在地:神戸市中央区、会長:河合純一、以下JPSF)とオフィシャルパートナー契約を締結しました。 ※.障がい者の水泳・水中運動及びパラリンピックを始めとする水泳競技活動を通して、障がい者の社会参加活動を促進するとともに、障がい者自らも社会貢献活動を行い、障がい者の心身の健全な発達と活力ある日本社会の構築に寄与することを目的として設立。(URL: http://paraswim.jp/)
- カテゴリ: