大和リゾート「THE KASHIHARA」
満月の日だけ製麺される三輪そうめん「月糸」販売
平安時代の陰陽師・安倍晴明公の生誕1100年を記念して、奈良県にある寺院 安倍文珠院が企画・発売した三輪そうめん「月糸」を当ホテルでご提供することになりました。
「三人よれば文殊の知恵」で有名な知恵を司る文殊菩薩がご本尊で、安倍晴明公が天文観測をしたと伝わる安倍文殊院は安倍晴明公ゆかりの地とされています。
「月糸」は浄化や神秘的な力があるとされている満月の日にのみ伝統的な手延べ製法で製麺し、国宝である文殊菩薩の御宝前で祈祷されたそうめんです。【文殊菩薩の御宝前での祈祷のようすはこちら】
当ホテルでは、地下一階の和食レストラン「まほろば」で特別ランチ「月糸御膳」(税込2750円)としてご提供しています。また、大和リゾートの公式ショッピングサイト「りぞけっと」でも販売しています。詳しくは「THE KASHIHARA」HPをご覧ください。